穂孕みの頃です。
「穂ばらみ}とは・・・米農家の人はご存知ですが、そうでない方々に・・・
稲の成長過程の一つの事で
茎の中で稲穂の赤ちゃんがどんどん大きくなり茎が膨らんでいる状態
を言います。コシヒカリがまさに今、その状態にあります。
茎が膨らんでるのが分かるでしょうか?

これは、もう既に穂が外の世界を覗いて観ようと少しばかり出ています。

田んぼの風景です。

何か白いものがあります。
この白いものは・・・

御幣です。

プロ サッカーチーム・サンフレッチェ広島が必勝を祈願する吉田町の「清神社」から頂いたものです。これを田んぼのほぼ中央に飾ると美味しいお米ができる様な気がします。
「美味しい米が出来ますように」と願いを込めて・・・

ひまわりと御幣

今回はここまで
「穂ばらみ}とは・・・米農家の人はご存知ですが、そうでない方々に・・・
稲の成長過程の一つの事で
茎の中で稲穂の赤ちゃんがどんどん大きくなり茎が膨らんでいる状態
を言います。コシヒカリがまさに今、その状態にあります。
茎が膨らんでるのが分かるでしょうか?

これは、もう既に穂が外の世界を覗いて観ようと少しばかり出ています。

田んぼの風景です。

何か白いものがあります。
この白いものは・・・

御幣です。

プロ サッカーチーム・サンフレッチェ広島が必勝を祈願する吉田町の「清神社」から頂いたものです。これを田んぼのほぼ中央に飾ると美味しいお米ができる様な気がします。
「美味しい米が出来ますように」と願いを込めて・・・

ひまわりと御幣

今回はここまで