稲刈り後の田んぼの風景は各家色々?、我が家では何故か稲藁を焼く。その後は
○ すぐ耕して牛糞堆肥をまく、来春耕す
○ すぐ牛糞堆肥をまいて耕す
○ 来春牛糞堆肥をまいて耕す
等色々試している。いずれもまずまずの味は出ているが更に上を目指して肥料をまく時期、肥料の比率などの実験を続けることとなる。
まずは稲藁を焼いた田んぼの風景です。

そして秋の空

山の恵、栃の実

生花・茶花などに使う小さな実の柿

ムラサキシキブ

コブシの実
最近、カラスがコブシの木から飛び立って逃げるのをよく見かけていたが・・・そうか~この実を食べに・・・


ノブドウの実~美味しいものではありません。殆どが鳥の餌になるのでしょう。でも、これを見ると秋を感じます。

今日の訪問者です。

もう1枚

最後は ゆう君 です。
朝5時のワン散歩での撮影です。

昨夜のスーパームーンは雲に隠れたり出たり、お月見としてはどうかな?でしたが、雲の濃淡で、見方を変えればあれで面白かったりしたのでは?
そして今朝のワン散歩で見た月は青い空に絵を描いたような立派な真ん丸お月さんでした。早起きは三文の何とか。ラッキーでした。
○ すぐ耕して牛糞堆肥をまく、来春耕す
○ すぐ牛糞堆肥をまいて耕す
○ 来春牛糞堆肥をまいて耕す
等色々試している。いずれもまずまずの味は出ているが更に上を目指して肥料をまく時期、肥料の比率などの実験を続けることとなる。
まずは稲藁を焼いた田んぼの風景です。

そして秋の空

山の恵、栃の実

生花・茶花などに使う小さな実の柿

ムラサキシキブ

コブシの実
最近、カラスがコブシの木から飛び立って逃げるのをよく見かけていたが・・・そうか~この実を食べに・・・


ノブドウの実~美味しいものではありません。殆どが鳥の餌になるのでしょう。でも、これを見ると秋を感じます。

今日の訪問者です。

もう1枚

最後は ゆう君 です。
朝5時のワン散歩での撮影です。

昨夜のスーパームーンは雲に隠れたり出たり、お月見としてはどうかな?でしたが、雲の濃淡で、見方を変えればあれで面白かったりしたのでは?
そして今朝のワン散歩で見た月は青い空に絵を描いたような立派な真ん丸お月さんでした。早起きは三文の何とか。ラッキーでした。