寒い日が続いていますが自然は少しずつ動いています。今朝の軒下温度はマイナス1度、ここ10日間では暖かく感じた朝でした。
今回は我が家の周囲の紹介です。
最初は庭の椿です。

コブシです。
千昌夫の「北国の春」に出てくるコブシですが、まだまだ蕾です。
ブルーベリーです。

20年間手入れもせず大事に?育てている「シンビジューム」今年も咲いてくれました。

今日、記念樹として植えた「ハリウッド」、スモモの一種です。スモモ貴陽のパートナーとして植えました。

今日の昼ご飯、豚肉の生姜焼き
野菜の説明~手前から赤カブ、広島菜の菜花、キャベツです。
この他には茹でただけの白菜がありますが、これが美味

これが広島菜、花芽を菜花として頂きます。
今回は我が家の周囲の紹介です。
最初は庭の椿です。

コブシです。
千昌夫の「北国の春」に出てくるコブシですが、まだまだ蕾です。

ブルーベリーです。

20年間手入れもせず大事に?育てている「シンビジューム」今年も咲いてくれました。

今日、記念樹として植えた「ハリウッド」、スモモの一種です。スモモ貴陽のパートナーとして植えました。

今日の昼ご飯、豚肉の生姜焼き
野菜の説明~手前から赤カブ、広島菜の菜花、キャベツです。
この他には茹でただけの白菜がありますが、これが美味

これが広島菜、花芽を菜花として頂きます。
