今日は暖かを通り越して暑さを感じる一日でした。農作業はジャガイモ(インカのめざめ)の植付け、少し動くと汗ばみ、上着を脱ぎ、続いてシャツを脱ぎ、とうとう肌着一枚になりました。植付け面積は「たくさん」または「えっと」一筋にすると約70メートルです。種イモを置く間隔が約30センチメートルとして・・・えっと植えました。
マスコミは連日各地の桜だよりを報じ、満開の声も、しかし、ここ芸北に位置する安芸吉田農園の桜は未だ蕾です。でも、千昌夫が歌う「コブシ」の花はもう少しで満開です。コブシが終わる頃にハクモクレン、そして待望の桜花が咲きます。その頃から彼方此方の田んぼでトラクターが働き始めます。
さて、今日は安芸吉田農園のコブシの花を紹介します。
まずは朝一番の五連発





正午前



夕方


我が家のカープも動きが活発に

ワンコもよく働きます「お客さんですよ」「ワンワン」「▽・w・▽」車が止まるとこのように

今日はここまで
マスコミは連日各地の桜だよりを報じ、満開の声も、しかし、ここ芸北に位置する安芸吉田農園の桜は未だ蕾です。でも、千昌夫が歌う「コブシ」の花はもう少しで満開です。コブシが終わる頃にハクモクレン、そして待望の桜花が咲きます。その頃から彼方此方の田んぼでトラクターが働き始めます。
さて、今日は安芸吉田農園のコブシの花を紹介します。
まずは朝一番の五連発





正午前



夕方


我が家のカープも動きが活発に

ワンコもよく働きます「お客さんですよ」「ワンワン」「▽・w・▽」車が止まるとこのように

今日はここまで