goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっかも!!

ゴールキーパー北野貴之のつれづれ日記
HP https://www.kitano-takashi.com

枕の上

2015年07月14日 02時35分55秒 | Weblog
こんばんは☆

僕の枕の上には、大好きな言葉が飾られている。




男の修行
山本五十六


苦しいこともあるだろう

云いたいこともあるだろう

不満なこともあるだろう

腹の立つこともあるだろう

泣き度いこともあるだろう

これらをじっと
こらえてゆくのが

男の修行である


この言葉は、戦争時代に書かれた山本五十六の言葉である。
命がいつ奪われてもおかしくない時代の言葉。
云いたいことを云えば、死。
腹の立つことを顔に出せば、罰。
不満なことでも、実行しなければいけない。
そんな時代。

それを思えば、今ってどれだけ幸せかを感じれる毎日。


今苦しい人、悩みがある人、おもうようにいかない人。
そんな人に伝えたい。



出来事があって………感情になる。

出来事が私たちの感情に影響を及ぼすのでなく、感情に影響を及ぼすのは、受け止め方なのである。

出来事があり→受け止め方→感情 となるべき。

受け止め方次第で、自分の人生が変わる。


全ては……受け止め方!
それで人は幸せになるのだ!

コップの水が、もうこれだけと捉える人と、まだこんなにあると思える人では、人生が変わるのだ‼︎




《ほっかもメッセージ》

幸せだから笑顔になるのではなく、
笑顔だから幸せになるのだ。





[しゃ=]