こんばんは★
今日も沢山のサポーターの皆様寒い中ありがとうございました。
お世話になった方や、見覚えのある方、平成産まれの熱き小年、子供達、そして、お仕事を急遽休みをとり来られた方々。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
自ら直接、ご挨拶できるこ、全力で感謝をお伝えしています。
足を運んでくださる皆様、本当にありがとうございます。
その一方沢山の方にお礼や、温かいお言葉も貰いました。
プロという世界は、チームから必要なくなれば、終わりです。
それが厳しいともあんまり思いません。
当たり前のことです。
漢を磨くとは、常に闘い抜くということになります。
今わたくしは、0からのスタートとなりましたが、この0こそ人生にとって大事なんです。
この境地を楽しめて漢なのです。
じたばたせず、じっとできるのも漢。
全ては、どんな状況も強くなるための産物に過ぎないのです。
良くするもしないも、自分の思考次第であり、感謝するのです。
明日は大宮アルディージャチームでの最後の練習となります。
2014年の感謝の想いと、5年間の感謝のお言葉をお伝えすべく、クラブハウスへ行こうと思います。
沢山の方々お逢いできるのを楽しみにしています!
今日も沢山のサポーターの皆様寒い中ありがとうございました。
お世話になった方や、見覚えのある方、平成産まれの熱き小年、子供達、そして、お仕事を急遽休みをとり来られた方々。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
自ら直接、ご挨拶できるこ、全力で感謝をお伝えしています。
足を運んでくださる皆様、本当にありがとうございます。
その一方沢山の方にお礼や、温かいお言葉も貰いました。
プロという世界は、チームから必要なくなれば、終わりです。
それが厳しいともあんまり思いません。
当たり前のことです。
漢を磨くとは、常に闘い抜くということになります。
今わたくしは、0からのスタートとなりましたが、この0こそ人生にとって大事なんです。
この境地を楽しめて漢なのです。
じたばたせず、じっとできるのも漢。
全ては、どんな状況も強くなるための産物に過ぎないのです。
良くするもしないも、自分の思考次第であり、感謝するのです。
明日は大宮アルディージャチームでの最後の練習となります。
2014年の感謝の想いと、5年間の感謝のお言葉をお伝えすべく、クラブハウスへ行こうと思います。
沢山の方々お逢いできるのを楽しみにしています!
次の漢の旅が、きっと良い旅になる事を
願っております。
おはようございます。
朝起きたら 水分を含んだ重い雪が 積もってました。
私も 高木に行って、北野くんとお話しがしたかったです
今日で今季の練習最後ということですが、でもきっと何処でまた会えるよね
そう信じて男磨きの旅、何処までもついています。
昨日は寒い中ありがとうございました。1人1人丁寧に温かい対応してる姿U+2728とても感動しました。
あの後風邪とかひかなかったかと心配しております。
もっともっといままでの感謝の気持ちを言いたかったのですが、北野さんを目の前にアツイものU+1F63Fがこみあげてしまいきちんと言えず家に帰ってから後悔。
本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。6206
これからもずっと選手としてはもちろん1人の人として尊敬し応援し続けていきます。
これからもっと寒くなりますお身体に気をつけてお過ごしください。
子ども達は、どれだけ北野さんの言葉に励まされたことか…
本当に感謝しています。
今日が最後の練習なんですね( i _ i )
会いに行きます。
大宮に大切な存在の北野貴之
サポーターにとても優しく共に支えあえる北野貴之
選手とサポをつなぐ北野貴之
ネットでは大宮選手のコメントがたくさん掲載されていますが、勝負・仲間(フロント・選手・サポ含む)・郷土(地域力・身近なふれあい) 3つの結(ゆい・もやい)のすべてがなければ、大宮アルディージャは再起上昇できないと思います。
今は、いづれも足りていない。
北野貴之は、今はプロとして漢として精進の時機なのかもしれません。いつか修行を終え3つの結を携えてライフパートナーとして大宮を導いてください。
よんちょるのツイも日々読みながら、去ってしまう選手が大宮を気にかけていることに、感謝です。
北野貴之ありがとう。
北野さんの存在は私達家族にとってとても大きなものでした。
北野さんの私達サポーターに対する接し方はずっと変わらず…他の誰にも真似出来ない「プロの中のプロ」だと思っています。
もう感謝、感謝です。
この厳しい世界にいるあなたにとって、これからももしかしたら試練が待っているかもしれません。でも北野さんならむしろそれを楽しんでいける…またいつか会えるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。
今日は主人と長男が会いに行きます。よろしくお願いします。(*^^*)
おはようございます。
大宮での5年間
本当にお疲れさまでした。
今日が、最後になるんですね。
本当にお疲れさまでした。
実は、私たち家族は明後日宮崎からさいたま市に転居します。
埼玉についたらすぐ北野さんに逢いに行こうと考えていたのですが、それが叶わず物凄く残念です。
セイの成長振りを見て頂きたかった…
北野さんとお逢いした時に撮影したビデオを見ながら、この一年、苦しい時もくじけずサッカーに臨みました。
北野さんから頂きた手紙などは、お守りでした。
北野さん
この一年間の成長は、北野さんに出逢えたからこそです。
北野さん、本当にありがとうございました。
またいつかお逢いできる日を楽しみにしていますから!
いつまでも漢 北野のサポーターでいさせて下さい。
でも、プロの選手にとってはこれが現実なんですよね。
職場の事情で今日は顔を出せないので代わりに一言書き込みに来ました。
本当に今までお疲れ様でした。
どこにいても、応援してます。
I go anywhere 4 u.
したっけまた!