こんばんは⭐️
昨日、この映画を観ました。
実話の映画。

戦争ものなので、子供達にはちょっとハードかもしれないですが、、、映画始まってすぐに、実際の目を疑うような訓練の映像は、想像を超えます。
脱落者はもちろん、気を失うまでの訓練、夜の波打ち際に、全員で腕を組みながら、上を向きながら海水が鼻や口から入っても耐えながら腕を皆で組む姿。
闘う戦士の心と、熱き仲間の絆ですね!
訓練中に教官が言ったこの言葉。
死ぬもの狂いでの訓練をする兵士達。
「肉体の強さは精神力になる」
「勝つ理由をみつけろ」
実話の映画は、パッションに響くものがありますよね💥
ジム、温冷トレーニング、今日の全てが終わりました✨
この映画、自分を客観視し、辛いとかそんな考えが飛び、自分をもっと追い込めるようになると思います✨✨
仲間って本当に最高です✨✨
チンギスにも勧めよ!!
それでは、今日も、皆様お疲れ様でした🎶✨
おやすみなさい💤
昨日、この映画を観ました。
実話の映画。

戦争ものなので、子供達にはちょっとハードかもしれないですが、、、映画始まってすぐに、実際の目を疑うような訓練の映像は、想像を超えます。
脱落者はもちろん、気を失うまでの訓練、夜の波打ち際に、全員で腕を組みながら、上を向きながら海水が鼻や口から入っても耐えながら腕を皆で組む姿。
闘う戦士の心と、熱き仲間の絆ですね!
訓練中に教官が言ったこの言葉。
死ぬもの狂いでの訓練をする兵士達。
「肉体の強さは精神力になる」
「勝つ理由をみつけろ」
実話の映画は、パッションに響くものがありますよね💥
ジム、温冷トレーニング、今日の全てが終わりました✨
この映画、自分を客観視し、辛いとかそんな考えが飛び、自分をもっと追い込めるようになると思います✨✨
仲間って本当に最高です✨✨
チンギスにも勧めよ!!
それでは、今日も、皆様お疲れ様でした🎶✨
おやすみなさい💤
実話の映画って戦争ものとか多いですよね。フィクションとはまた感じるものが違って、たまに観るといろいろ考えさせられます・・。
明日は徳島アウェイですね!ゴール裏からの私の思い届きますように(≧∀≦)
楽しみにしてます。
頑張れ北野さん!頑張れ~アルディージャの皆様!
戦争ではなく、スポーツなどのゲームで決着をつければいいのではないかと常々思います。
やっぱり平和が一番ですね!
明日の徳島戦も勝って大宮に戻って来てください(^^)/
毎日のトレーニング、お疲れ様です!
実話の戦争映画は余り見た事無いですが……。
内容が過ごそうですね……。
どんな時も一緒にいる仲間の絆は強いし素晴らしいもの!
今の大宮アルディージャも同じ目的に向かって、チームが一丸となって闘う姿がそうですよね!
徳島戦も、勝利を目指して !!
応援しています *\(^o^)/*
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ
ノンフィクションの映画、私もよく見ます。
映画って、あらゆ感性を刺激するから良いですよね~(*^^*)
しかし、戦争映画を見て自らの精神をも鍛えてしまう北野さんって…どこまで自分に厳しい方なんでしょう。
すご過ぎます…( ̄^ ̄)ゞ
またオススメ映画情報をお待ちしてます!
徳島戦ファイト~!
いつだって応援してます(^-^)/
大宮共闘!
徳島戦 お疲れ様でした。
そして 勝利!おめでとうございます\(^^)/
リーグ戦 2連勝ですね♪
とても嬉しかったです\(^o^)/
最後まで気をぬくことなく 祈りながら観ていました。
チーム一丸となって 最後まで諦めることなく闘っている選手の皆さんの姿に感動しました(涙)
同じ目的に向かって一緒に頑張れる仲間がいることは 大きなことだし 自分自身を高めていけるのではないかなと思います。
仲間がいるっていいですね!
連戦が続きますが 頑張って下さいね(^^)d
残り試合 一戦一戦を大事に 勝ち点を積み上げていけますように☆
祈ってます☆
応援してます☆
頑張れ!大宮アルディージャ!!
頑張れ!北野選手p(^-^)q
毎日、トレーニングお疲れ様です(^-^)お勧めの映画、紹介ありがとうございます。観てみたいと思います。
そして、昨日(9/27)の清水戦、お疲れ様でした!&勝利おめでとうございます♪もちろん、家族そろって、スタジアムまで応援しに行きました
北野さんに憧れて、サッカーを始めた息子も、相変わらず頑張っています。清水戦を観て、ますます北野さんに憧れ、GKを目指す気持ちが強くなったようです。
私が言うのも、おこがましいですが…今後も、体調や怪我に気を付けながら、一緒に闘いましょう!
日々のトレー二ング、連戦とお疲れ様です。
肩の調子は、いかがでしょうか?
しっかりと完治して参戦して欲しいのですが、ここ一番の踏ん張り所ですね。
頑張って下さい。
明日からのOFF、有意義なお休みをお過ごし下さい(^o^)/
また、ブログ更新、楽しみにしています。
いつも、元気をありがとうございます。