goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっかも!!

ゴールキーパー北野貴之のつれづれ日記
HP https://www.kitano-takashi.com

2009-11-10 22:59:02

2009年11月10日 22時59分02秒 | Weblog
こんばんは↑↑↑↑


今日も暖かい新潟でしたね♪

今日のオフは、知り合いの方が経営しているテニスコートに、テニスをやりに行きました♪

姉がテニス部で、部長だったので、2回位試合をしたことがありましたが、それ以来のテニスでした♪


試合を早速して感覚取り戻しました(笑)



昨日、北海道の後輩と居酒屋に行ったときに、素晴らしい言葉を発見したので、今日はこの健康十訓を紹介です!



“健康十訓”

一、『少肉多菜』
お肉ほどほど野菜たっぷり健康もりもり


二、『少塩多酢』
塩分摂りすぎは高血圧のもと 酢は健康のもと


三、『少糖多果』
甘いものは果物から 砂糖は肥満への直通切符


四、『少食多噛』
腹八分目で良く噛みゃ幸せも噛みしめられる

五、『少衣多浴』
薄着で風呂好きな人は健康を身につけてる人

六、『少言多行』
べらべら喋っている間に行動を開始せよ


七、『少欲多施』
自分の欲望のために走らず他人のために走れ

八、『少憂多寝』
くよくよしたって同じとっとと寝てしまおう

九、『少車多歩』
自動車は確かに早いでも歩けば健康への近道


十、『少憤多笑』
怒ったときでもニコニコしていれば忘れてしまう

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまです (まさ)
2009-11-10 23:53:16
なんだか、ちょっとオッサン臭のする健康十訓ですが、確かにどれもソウダヨネ~と納得しました。
是非実行してください。意志の弱い私は「少憂多寝」くらいしかできないと思いますが、、、
 話は関係ないですが、私、昔札幌に住んでました。寒くなると札幌のサラッサラの雪が恋しくなります。同棲していた頃のあの彼は元気かしら、、、と、思い出してみたり、、、気づけばもう三十路、、、20代なんてあっという間でしたわ オホホホ!!!!
素敵な恋愛してますか?
プロサッカー選手ですもんね、、、「恋愛よりサッカーだ!!!」みたいになっちゃいますかね~ でもモテモテなんだろな~ 
モテモテ北野選手、次の試合、勝ってください
!!!
ではおやすみなさい
返信する
健康第一ですね。 (あおい)
2009-11-11 00:09:57
こんばんは。
テニスの試合楽しそうですね♪
テニスはしたことないのですが、
基本的に球技は好きなのでいつか
チャレンジしたいです!!
『健康十訓』は「たしかに!!」「なるほど!!」と
思う内容ですが、いくつか「まずい・・・」と
思うものもありました(^^;)
何をするにも健康第一ですもんね!!
ステキな言葉ありがとうございます。
返信する
暖かい一日でしたね。 (手毬)
2009-11-11 00:35:23
今日は、テニスの王子様だったのですね♪♪
でもテニスラケット姿の北野さんも素敵でしょうね(^_-)(^_^)
コッソリ覗いてみたかったところです(笑)

健康十訓。 成程楽しく拝見致しましたよ♪
どれも健康に結び付きそうで(感謝!)ですが、特に「少憂多寝」に共感致しました(^-^)

思い煩う事は山程あれど、くよくよしたって同じ。。
仰せのとおりとっと寝る事に致しまーす(^.^)(-.-)(__)

おやすみなさい☆☆☆
返信する
テニス (YOSHIKO)
2009-11-11 00:59:05
北野さんこんばんは☆☆

今日は、暖かかったですよね
今は雨が降ってますけど()

私も、高校の時テニス部だったんですよ

お姉さんも、そうだったんですね!しかも部長!凄いですね↑↑↑

北野さんも、試合2回しただけて、感覚取り戻すなんて凄いですよ♪♪
私は無理かな(^_^;)

北野さんは、いろんな知り合いの方がいらっしゃるんですねビックリです

この健康十訓は居酒屋さんに貼ってあったんですか?
凄くいい言葉ですね(^O^)

明日(もう今日ですね)からでも、実行してみようと思います♪
ありがとうございます。
で気温も下がるみたいなので、暖かくして行ってくださいね
インフルと風邪も流行っているので、気をつけてくださいね!

練習頑張ってください!!
返信する
Unknown (tomo)
2009-11-11 02:57:10
北野クンこんばんゎ

健康十訓
私は6番目の言葉にドキッて感じです

この十訓を日々意識しながら生活したらきっと良い事ありますね

素晴らしい言葉ありがとう
返信する
今日のお言葉… (I☆Y)
2009-11-11 05:37:25
おはよーございます。

健康十訓を考えた方、凄いです。みんな実践できたらもっと長生きできそうですね。紙に書いて目のつく場所に貼っておきます。

今週末の天皇杯、参戦できませんが新潟から応援します。一緒に上を目指して頑張ろう
返信する
スマッシュ No.1 (美酒乱)
2009-11-11 05:39:37
さすが北野サンのお姉サン♪
北野サン以上に北野サンて感じ↑↑↑
お姉サンにも、ホレてしまいそおデス
少年時代の、最強のライバル!?また、ぜひ新潟にいらしてください

【健康十条】わ、なーんか北野サンそのものぢゃないですか
百歳バンザイ\(^o^)/は固いかなっ♪
返信する
おはようございます (あやや)
2009-11-11 07:20:59
私の、母の兄が(叔父さん)がソフトテニスの会長を、やってたので、私も中学の時テニスやってましたよ運動して体を動かすのは、楽しいので大好きです。北野さんの北海道の後輩の(健康十訓)ためになる言葉ばかりで勉強に、なりました。
返信する
Unknown (まりっぺ)
2009-11-11 07:49:18
北野さん、おはようございます!

オフはテニスをされてたんですね。
テニスもできるなんてすごいですね。

いつもやってるスポーツ以外のスポーツをやるのもけっこう楽しいですよね。

「健康十条」
私には耳が痛い言葉ばかりでした。
少しでも心がけたいなぁと思います!
まずは「健康十条」を紙に書いて、どこかに貼りますか!

今日は1日中、雨みたいですね。
少しずつ気温も下がってくるみたいです。
風邪には気をつけて、今日の練習も頑張ってください!!
返信する
Unknown (ばれ子)
2009-11-11 07:54:05
私テニス苦手なんですよ
体育でテニスやったんですが、柵超えてどぶに落としたり大変でした↓
北野さんはなんでもできてすごいですね(^ω^)

あと、素晴らしい言葉ですね!!
腹八分目頑張ります
「少衣多浴」って北野さんもうできてますね
素晴らしい言葉ありがとうございました!!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。