今日は朝から大変でした
疲れていたのか、目が覚めたら8時を過ぎていました
焦る、焦る・・・
デイのお迎えは9時半ですが、ノンビリ屋の私は時間が掛かります
焦ると何かとドジをする私です
この2~3日、左足の骨折したところが痛いようで、オムツ交換のとき、かなり痛がっていました
服を着せようとしても、痛がるので思うように出来ません
私は焦ったのが悪かったのでしょうか?
右背部に痛みが走り、背筋を痛めたようで、母を移動させることが出来なくなりました
母は足を痛がっているし、私は背中が痛くてどうにもならない状況で、デイに連絡を取り、ケアマネさんが来てくれました
ケアマネさんが、車椅子に移動をしてくれたので、その間に顔を拭くだけのことしか出来ません
もう食事は時間的に無理だったので、野菜ジュースを飲ませました
5分後、デイのお迎えの男性職員さんが、車椅子からお迎え用の車椅子に移動をして、デイにいきました
動かなければ背中の痛みはありませんが、動くと 激痛が走ります
夕方までなんとか背中の痛みが治まればいいけれど・・・・
たぶん無理かな?
私が動けなくなったら、どうしようもない~ 困ったこと
ケアマネさんが、夕方になっても、まだ痛くて動けなかったら、電話をくださいとのこと
来週月曜日は、内科の診察日なので、今週は土日の二日のショートステイ
明日はデイの日ですが
ケアマネさんが空きがあれば、明日からショートでお願いしたほうがいいといわれました
私の体調のほうが心配で、私がダウンしたらどうしようもないから~
こんな時、一人だから、とても悲しくなってきます
40キロ弱の体でも、岩のように重くて女一人ではとてもキツイです
母の両手両足の筋肉が硬直してきているので、服を着替えさせるのが大変になってきました
今後のケアについて、ケアマネさんと相談して、少しでもいい方向になればいいですが
手足が固まらないように、リハビリを続けていけたらいいですが
頑張り過ぎないように、頑張る~?
今から、また寝ます
いつも応援ありがとうございます