こんにちは、配送センターの三枝です
7/1日に娘の初山に行ってきました自分も3人の父親ですが初の初山だったので子供以上に緊張していました
初山の意味ですが、富士山の山開きに合わせて赤ちゃんの成長を願って参拝をし、額に判子を押してもらい、お札とうちわを貰って帰るという行事です。
みなさんも昔を思い出しアルバムをひっぱり出してみてはどうでしょうか
こんにちは、配送センターの三枝です
7/1日に娘の初山に行ってきました自分も3人の父親ですが初の初山だったので子供以上に緊張していました
初山の意味ですが、富士山の山開きに合わせて赤ちゃんの成長を願って参拝をし、額に判子を押してもらい、お札とうちわを貰って帰るという行事です。
みなさんも昔を思い出しアルバムをひっぱり出してみてはどうでしょうか
こんにちはアロハ推進委員の新井です
6月10日に種を植え約3週間。ついに、ヤシ(フェニックス)が2個発芽しました
ヤシの木一年生の私は、今回3タイプ種の植えつけを試みました
1.ジップロック
2.種苗シート
3.プランター
今回発芽したのは、ジップロックで試みた種です
ジップロック式発芽法
1.種を一晩冷蔵庫に寝かせる(種に春になったと勘違いさせるため)
2.市販のメネデール(種の栄養素)を100倍に薄めた液に3日漬す。
3.ジップロックに水を含ませたピートモスを固く絞り湿った状態にし、種(1個)と一緒にピートモスを袋に入れる。
4.気温20℃以上の直射日光のあたらない暖かい場所に置く。
5.ひたすら待つ。
以上です。今後の参考になればと思います。
7/4白い根が2cm伸びていました。
7/5ポットに植え替えました。
今後は水をきらさないように注意して、しばらくは直射日光を避け半日陰で育てたいと思います
ヤシの種を持ち帰ってから、いままで植物にこんなに真剣に取り組んだことがあっただろうか・・と思うくらい今回夢中になりました。発芽した種を見てほっとしたと同時に自然のやさしさと力強さも知ることができました。これからも「ヤシの木日本一」を目指し、種から木になるまで大事に大切に育て見守っていきたいと思っています
みなさんの種も発芽しますように・・・
こんにちは 配送センターの三枝です
先日、自宅近くにある蛍の里へ行ってきました
そこで蛍が多く見られる条件を3つ紹介したいと思います
1. 水のきれいな自然が残る場所
2. 風がなく、蒸し暑い曇り空の日
3. 時間は日が落ちてから2時間後
以上の条件がそろった時が一番多くキレイに見えるそうです
自分が行った日はあいにくの天気で見られなかったので、また行きたいと思ったのと、羽生市にもきれいな水と自然が残っているので大切にしようと思いました
見学するときは虫除けを忘れない方が良いと思います
羽生市発戸 ほたるの里
アロハ推進委員会タッシーです。ニュースです5月に植えた新しいヤシから花が咲きました。
蜜を狙って、ミツバチ軍団もやってきています
それから、マーキュロップのリナちゃんがパパイヤの苗を送ってくれました。この場を借りてありがとうございます。これからも、成長をお知らせしていきたいと思います。
皆さんこんにちは改善委員会大臣の伊東です
改善委員の一番の仕事(活動)は皆さんの改善魂に火をつける事です
社員皆さん一人一人が成長して、常に考え実行していく事ができればよりよい会社にすることができます
常に高い理想、目標を掲げ、魂の火を炎に変え、アロハガスを太陽のように輝かせましょう
アロハガスを輝かせる為には皆さんの力が必要です。この委員会は皆さん一人一人が主役です。一人の魂の火が100人集まれば、大きな炎になります
まずは己の魂に火をつけてください。3、2、1ファイヤー
初めまして車輌管理委員会新大臣、配送センターの長谷川です
今年の車輌管理での目標としましては、車内美化の徹底としまして自信を持って誰に見せても恥ずかしくない車内作りを強化していき、整理・整頓・清掃・安全運転を心掛け無事故に繋がる車内空間を作っていくことを目指していきます
そして、全車両のダッシュボードには癒し(ミニヤシの木)を置きより一層、車内を癒し、癒されるような雰囲気を演出し、運転中、イライラしたり、カッとなったりしてもミニヤシの木を見ればスーッと嫌な感情が消えていくのが、良いんですねー
これで事故撲滅ですアロハガスは
先週、土曜日には、構内にある駐車場のライン引きをしました。
暑い中、アスファルトの照り返しにも負けず、路面のデコボコと格闘しながら
白線が曲がらないように引いていきました
最後に6月23日~7月31日まで[ワックスを掛けよう強化月間]とし
このイヤな梅雨シーズンを乗り切ろうと言うことになりましたので
皆様のご理解・ご協力の程をよろしくお願い致します。