アロハな人々

日本一アロハな会社を目指しています。
目指すはヤシの木日本一!
コメントお待ちしていま~す!!

改善提案委員会

2020-03-28 11:38:43 | 改善提案委員会

改善提案委員会大臣の奈良です

 

【コスト削減と生産性アップ】をテーマに掲げ

この一年間、数多くの改善を皆様から出していただきありがとうございました

 

20枚の改善を出していただいた関根さん

羽生のメンテナンスセンターでダンボールの再利用で年間756,000円の

削減をしてくれた土門さん

携帯電話のプラン見直しで年間210,000円の削減をしてくれた中川さん

 

合計で130枚の改善済案を出していただきました

 

  

  皆様から頂いた改善は、

          全社員共有して大きな削減と生産性アップに繋げていきましょう

 

 


倉庫管理委員会

2020-03-02 14:10:00 | アロハガス日記

こんにちは!

倉庫管理委員会副大臣の長谷川です

 

今、巷では新型コロナウイルスの感染者が日に日に増えていき

3月からは小・中・高など学校が休校になるなど日本中が、

大変なことになっています

ドラッグストアではマスクが売り切れて、自分もさいたま市など

ガスの配送中に、お店の外でお客様がマスクを買い求めていて、

長蛇の列を作っているのをよくみかけます。

今、日本は本当に大変な事に(非常事態)なっているとつづく感じています

自分でもウイルスは目にみえないので、会社、自宅に帰ってきた時は

基本中の基本、ハンドソープで手の隅々までキレイに洗う

うがいもしてウイルスに感染しないように気おつけています

さて、倉庫管理委員会は10月に新しくケースを買いかえて

今年度のテーマ明るくキレイな見やすい倉庫作りをしました

マメに中2F倉庫をチェックし、物が乱れていないか監視の目

光らせています。

今回の委員会も、わずか。

ラストスパートで倉庫管理委員会頑張っていきます