こんにちは 改善提案委員会 大臣の新井です
これまでの蒸し暑さが影をひそめ、ひと雨ごとに深まる秋を感じる今日この頃です
今回は、5月末に締め切りさせていただいた改善提案報告書の中で
素晴らしい改善報告を紹介します
越沼マネージャー提案
『ALOHA』のロゴを使いその言葉の裏に隠れている相手を思う『思いやりの心』という意味を込めて、大きく塗装をいれました。
増田さん提案
ICレコーダーで録音することにより、後日議事録を起こせるので会議に集中できるようになった。
電話当番も、朝礼時の連絡事項などを聞けるようになった。
宇都宮(営) 二戸さん提案
サイドのパイプ及びパワーゲートのサビ取り塗装、床面防さび塗装と合板張りをし、走る広告塔のイメージ改善や買い替え時期の延長による削減効果が期待できる。
今回採用になりました改善提案報告書は、生きた教材として全社員に回覧しています。
そして・・・9月末日 第二回改善提案報告書の締め切りです。
今回も、たくさんのアイディア創意工夫
ひらめきによる
素晴らしい改善報告書をたくさん採用していきたいと思っています
最後に・・・一句
『だいじだね 変える気持ちと 気づきの目』
次は、とっても愛妻家
の直売部営業課
須永さん にバトンタッチです