アロハな人々

日本一アロハな会社を目指しています。
目指すはヤシの木日本一!
コメントお待ちしていま~す!!

ゆるキャラさみっと2013 in羽生

2013-11-27 15:02:11 | 広報委員会

みなさんアロ~ハ~ 

広報委員会 新井です


11月23日(土・祝)・24日(日)

羽生水郷公園にて「ゆるキャラさみっと2013in羽生」が開催されました

47都道府県、海外6カ国から452キャラクターが集まり、

ご来場者数2日間で45万人いらっしゃいました


今回のゆるキャラさみっとでは「世界記録に挑戦!」のテーマのもと、

「キャラクター最多集合記録に挑戦しました。

この挑戦は、一か所にどれだけのキャラクターが集まったか数を競うもので、昨年の東京都の記録が263キャラクターでした。

記録の更新は、各キャラクターの体力勝負になります

そして今回のゆるキャラさみっとで最多集合記録に参加したキャラクターは「376キャラクター」

マスコット最多集合世界記録達成しました 
 
                ギネス表彰式                          
パイプル君も大喜び

 

                                                パイプル君ブース 

  パイプル君ブースでは、朝から大にぎわい

パイプル君ブースの名物甘くて美味しいパイナップル」もたくさんご購入していただきました

オレンジのパイプル君パンチボールも大好評でした

 
                                    皆様お買い上げありがとうございました

 

                                                  パイプル君                                                                      

             パイプル君はお友達に会いにお散歩に出掛けました

 
                岩手県のおおふなトンちゃん                                      夕張のメロン熊くん

 
               志木市のカッピー くん                                      自衛隊埼玉サイポンそら・うみ・りくさん

 
       河口湖町のふじぴょんちゃん             三重県のシロもちくんと愛知県のトトまるくん

 
           熊本のくまモン                            ドコモダケ

 
      ポリンキーとくわっかーとくわっぴー                       でっかちゃん

                        今日も、たくさんのお友達ができました


           ミニSLにも乗せていただきました


24日のパイプル君のPRタイムでは

さくまひできさんに生歌で「パイプル君ロック」を歌って踊って頂きました

アロハダンサー新メンバーのHIROくんとSINGOくんもゆるキャラデビューでノリノリ キレキレのダンス披露ですパイプル君も元気に踊りました

 


24日 ゆるキャラグランプリの発表がありました 

みなさんに応援していただき 

企業枠335キャラクター中8位 

総合1580キャラクター中134位 

みなさんのお陰で上位になることができました 

 ご協力ありがとうございました  

 

「ゆるキャラさみっと2013 in羽生」 

今年もたくさんの笑顔をいただくことができました 

来場されたみなさん。キャラクターのお友達。また来年お会いしましょう 


             
ありがとうございました
 

 

 お願い  

ゆるキャラさみっと2013 パイプル君ブースに
「社長に会いたい」と訪ねて来て下さった20代の女性の方。
探しています
お心当たりのある方は、ぜひご連絡ください。お待ちしております
 


SHELLYさんとパイプル君andさくまひできさん inイオンモール羽生店

2013-11-18 11:12:00 | 広報委員会

 アロ~ハー
広報委員会  新井です

11月17日(日)  イオンモール羽生店にて

なんとSHELLYさんとパイプル君がコラボしました

モデル・女優・司会者と大活躍のタレントのあのSHELLYさんです


 

さくまひできさんには、パイプル君のテーマソング

「パイプル君ロック」を歌っていただきました

 

詳しくは、

12月10日(火)日本テレビ 「今夜くらべてみました」

24時09分~25時09分

放送を見てくださいね

 


伊勢崎華蔵寺公園遊園地に行ってきました!

2013-11-15 09:00:00 | アロハガス日記

こんにちは!LPG事業部 配送センターの尾花と申します。
危険物を取り扱っているので、日々安全運転を心掛けています

先日、とある日曜日に子供を連れて、群馬県伊勢崎市にある華蔵寺公園に行って来ました。
私は、幼少の頃行ったきりで、それから30年近く経ちました。

遊園地エリアを入ると 全高70m、一周約12分という、北関東最大の観覧車や
蒸気機関車の形の乗り物、メリーゴーランドや ゴーカートなどの遊具がありますが

おもしろいのは 乗り物チケットが 『70円』単位ということ
70円のチケットを 何枚 という感じの料金設定で もちろん入園料は無料
なんてお財布に優しい遊園地なのでしょう。

ちなみに 蒸気機関車は 2歳からで1人70円。
観覧車も2歳から 1人280円(70円×4枚)という 格安ぶり。すごい。

遊園地エリアのスタッフの リタイア後の方々っぽい感じとか
フードコートが目だないところにある感じとか
なんとも 居心地がいい

でも 全然サビれていないのが スゴイです

遊園地は火曜日がお休み。
季節や イベントの有無によって 営業時間が違うようです。

この他に水生植物園や 運動場や体育館、市民プールもある一大施設。

またぜひ遊びに行きたいです


何ヤシ?

2013-11-08 09:00:00 | アロハガス日記

アローハーー!工場の大澤です

今回は我が家のヤシを紹介します

 

昨年の7月25日、息子3才の誕生日に種を蒔き

今年の春に芽が出てきたので子供は大喜び

 

葉が1枚、2枚と増え続け・・・あれ? 何か違う気が・・・

最初に出た芽はヤシとは違う草花でした

 

でも、その横から遅れて8本も生えてきました

今度は間違いありません

この集団から少し離れた芝生の中にもヤシが・・・

そもそも母親が管理している花壇に勝手に種蒔きしたためこんな事に

更に芝刈り機で葉先を切られてしまいました

ヤシさん、ごめんなさい(今は植え替えました)

 

今年も4才の誕生日に種蒔きしたので来年の春にいくつのヤシが育つか楽しみです

 

 


嬉々として働ける会社にする為に♪

2013-11-06 16:08:14 | 改善提案委員会

皆様アロ~ハ~ 改善提案委員会アドバイザーの櫻井です(^-^)/

最近寒いのか暖かいのか良く分からない日々が続きますね・・・

皆様体調を崩さないように気をつけて張り切っていきましょ~

さて、本日はちょっと委員会の事をご紹介させていただきます。

改善提案委員会では2ヶ月に一度、提案書を提出していただいています。

社員全員が試行錯誤してどうすれば仕事がしやすくなるか、どうすれば経費削減できるかなど

考えて取り組んでいます。

 

 

皆様に提出して頂いた提案書を委員会で話し合い1枚でも多く採用案件にできるよう頑張って

います。

なので社員の皆様~会社を良くする為にドンドン良い提案をお願いします。

すでに下半期に入りましたがまだまだ皆様の意見お待ちしております。

ではこの辺で~ありがとうございました

 


シミ犬

2013-11-01 09:00:00 | アロハガス日記

アロハ~(^O^) 

最近さくまひできに似てると言われている清水です。

今イオンモール羽生の店内改装工事で夜間作業が増えて頭の中が「high」(ハイ)

なっています。お客様に喜んで頂けるように見栄えのよいガス工事を心がけています。

頭の大きい私はヘルメットをかぶるとコメカミが痛くなります。だから少しだけヘルメットの

中のクッションを削っています。(´;ω;`)

  

私は普段、営業をしています。お客様のお宅へ訪問しガス器具の修理以外の電気製品の

修理、水漏れ修理、電球の交換などを行っています。頭の大きい・・・じゃなくて体の方が

小さい私を見かけたら声をかけてください。何でも修理します。(簡単な物)

 

それと担当している地区で紹介したいお店があります。加須郵便局の隣にある田舎厨房

炭や様と加須駅前通りにあります焼肉 加須園様です。

 炭や様の石焼ビピンパは絶品で大変美味しいです。でも私はユッケじゃん麺が大好き(^^♪

熱々の石焼鍋に入っている辛さの効いた麺は最高!!

 加須園様の焼肉はどれも柔らかくて美味しいですよ。

是非、近くに立ち寄りの際には食べてみて下さい。お願いします。