アロハな人々

日本一アロハな会社を目指しています。
目指すはヤシの木日本一!
コメントお待ちしていま~す!!

ストリートビューを見ましたか

2008-09-30 13:48:34 | アロハ推進委員会

 今週は、シツチョウの私が担当します。

 インターネットで公開したグーグルの「ストリートビュー」が話題になっています。360度撮影できるカメラで、街の様子を写して公開しています。初めての方は、何はともあれご覧ください。

 下をクリックすると、マーキュロップ・大宮営業所付近の地図が表示されますので、「ストリートビュー」を選択してください。大宮営業所が表示されなかったら、拡大したり、矢印で移動したり、周りを見回してください。
いかがですか看板がありましたか? 

私が初めてこれを見た時は、き
れいに写っていたので驚きました。特に、「富士山の天然水」の看板がきれいに写っています。これで、行ったことがなくても、どのような建物のどんなところかわかっちゃいますね。

 今後は、「ストリートビュー」に対応した看板が登場するかもしれません。また、外観の環境整備に力を入れる会社も増えることでしょう。当社も看板や外観の”動かない広告塔”に気をつけようと思います。

 公表していないのですが、私が聞いた「ストリートビュー」の撮影車は、撮影機材を装着した白いプリウスだそうですヨ!


大宮営業所の地図はこちらです。



 次回は、パイプル君刺繍入りタオルハンカチの制作をお知らせします。

 

刺繍は 野球少年のパイプル君です。


還暦イブ

2008-09-30 13:13:22 | パイプル君の部屋

明日10/1は、モンタさんの誕生日。いよいよ還暦を迎える社長に、1日早いけど社員のみんなでお花をプレゼントをしたよ
感極まったモンタさんは、思わずみんなの前で 「 禁 煙 」 を約束しちゃったんだ
だいじょうぶかなぁ・・・・・・・・・・

「いつまでも元気で若くパワフルに活躍してください。」
って、社員代表してマトン婦人も言ってたよ。

花束の中をよーく見たらボクがいて、びっくりしちゃったよ。
お花屋さんが、パイナップルをボクに見立てて
作ってくれたんだね。うれしかったよ。
モンタさんも大喜び。

お花屋さん、ありがとう


よかったら、還暦を迎えるモンタさんにコメントくださいね。
お待ちしていま~す


収穫の秋

2008-09-28 10:46:05 | パイプル君の部屋

ヤシがオレンジ色の実をつけたよ。
ボクのおやつがたくさんあってうれしいな~


モンタさんが食べたら甘いって言ってたから、
ボクもマネして食べてみたよ。

甘酸っぱくてプラムみたいだったよ



たくさんあったから、ムジナモンにもあげたんだ~




塩タンメン

2008-09-27 19:56:26 | アロハ推進委員会

皆様、こんにちは!(宇)ジャン・レノです。

昨日の「リンク栃木」の試合は残念でした。
田臥選手もフル出場しましたが、【66-82】で東芝に負けてしまいました。
これからに期待です!

さて、宇都宮営業所ブログ第一部は本日が最後ですが、最後も…食です(笑)
今日は
ラーメン大元さんの店長お薦め“塩タンメン”を紹介しようと思います。


野菜たっぷりで、ボリューム満点、
お肉も入ってお味も満点の塩タンメン

野菜の甘みとスープの塩味が絶妙にマッチしてメチャ美味しいです。
この日もしっかり完食しました!
他にも沢山メニューがありますが、「焼き肉定食」もおススメです。ねっ!斉藤さん?

アロハガスの大事なお客様です。お近くに来た際には、どうぞお立ち寄り下さい。


【ラーメン大元】
栃木県河内郡上三川町下蒲生343-4
電話 0285-56-8138
定休日 毎週水曜日 他


最後までご覧になっていただきまして、本当に感謝致します。有難う御座いました。
また、こちらでお会いしましょう!


来週は、羽生の本社の【うぃっしゅ西田】が担当します。お楽しみに。


日本バスケットボールリーグ

2008-09-26 19:17:25 | アロハ推進委員会

今日は、スポーツの話題です。
本日9月26日は、ジャパンバスケットボールリーグ(JBL)開幕です。
(栃木テレビで生放送 今夜19時 観られる方はどうそ)
あの!!本場NBAで活躍した“田臥 勇太選手” が今シーズンから日本に戻りプレーします。 その活躍の場に、なんと 栃木を選んでくれました!
知名度が一気に上がりましたね。

私もそうですが、今までは全く興味が無く無関心でしたが(バスケットボール関係者の方、すみません)地元栃木ときては応援したいですね!

JBLには他もイケメンが居ますョ! DVDも出してる「日立サンロッカーズ」の“五十嵐 圭”選手。

田臥選手とは同い年で親友でもあるようですね! 日本のバスケットボール界を引っ張っていく二人になるんじゃないでしょうか。 
二人の対決と日本のバスケットボール界のこれからが楽しみです。

バスケと聞いたら黙ってられない うちの栗原2号は、DAIGOばりに「マジ激アツ必至っすョ」と言ってました(笑)


 さて、前回の問題の答え!

【二酸化炭素を発生させる】です。

ガスを燃やすと発生する物と言えば、「二酸化炭素」と「水」ですね。
その二酸化炭素と水を吸収して植物は光合成を行い「ブドウ糖(炭水化物)」と「酸素」を作り出します。
 これが苺を美味しくする魔法なんです。

暖房は地下水を利用しています。((宇)ジャン・レノ実家の場合)
寒い冬は気温よりも温かい地下水がイチゴさんたちには気持ちがいいんです。
今年も暮れから美味しいイチゴがたわわに実ることでしょう。


 

http://www.alohagas.co.jp


パイプル君といちご畑

2008-09-25 19:08:47 | アロハ推進委員会
こんにちは! またまた宇都宮のジャン・レノです。

今日も食べ物の話題です!

栃木が生産量日本一の苺【とちおとめ】 い・ち・ご・ですョ!
好きな方が多いと思いますが、そのいちご畑にパイプル君と行って来ました!

実はここ、私、ジャン・レノの実家の苺畑です。
まだ時期が早いので葉っぱだけ、ビニールハウスなのにビニールもまだ張っていません。

苺は白い小さな可愛い花が咲き、そこへ蜂を飛ばして受粉させます。
ですから時期が来ると、ビニールハウスの中は蜂がブンブン飛んでます。
刺される事は無いと思いますが…

採りたて苺は、そのままで十分甘いんです!「とちおとめ」の特徴は酸味が少なく、甘みたっぷりで粒も大きいと三拍子揃った品種です。大人でも、一口では食べられない大きさの物が収穫できます。

うちでは昔からビニールハウス栽培ですが、私が小学生の頃は(ン十年前です)9月か10月頃に苗に冬を疑似体験させました。
苗を日光の山の辺りに持って行き、そこで寒さを経験すると「冬が来た」と苗が思う訳ですね!それから暖かいハウスの中に植えると「春が来たー!」と勘違いして花を咲かせてしまうのです。
今は、冷蔵庫に入れて冬を体験させているときです。

ここで問題です。
苺ハウスでは、11月頃からパイプル君のガスボンベが立ちます。
そこに、一口コンロ15台を一晩中弱火で点けたままにします。
 これは何の為にするのでしょうか?


ヒント 暖房の為ではありません!


答えは、次回のブログで!


宇都宮餃子

2008-09-24 19:58:32 | アロハ推進委員会

皆様、こんにちは!宇都宮のジャン・レノです。

今日、宇都宮からお届けする話題は…宇都宮餃子
なぁ~んか、ベタな話題スギのような…ま、宇都宮では外せないネタですか!(コメントもいただきましたし)

ただ、もう日本一では無いんですよねぇ~。

まっ!そんな事は関係無しに宇都宮市には餃子の美味しい店が沢山あります!

「宇都宮みんみん」「ぎょうざ専門店 正嗣」「うつのみや 幸楽」
etc

某Y課長は、「めんめん」の餃子はウマい!と言っていましたね。
「めんめん」は いわゆる“羽根付き”です。

詳しくは、【宇都宮餃子会】で検索して下さい。他にも沢山加盟店が有ります。

ちなみに、ご存知無い方もいると思いますので

「みんみん」
は 焼餃子・
水餃子・揚餃子とライス

なんと「正嗣」
には 焼餃子・水餃子 しか、メニューは有りません。




注文の仕方は、1皿は「シングル」2皿は「ダブル」と何故か英語が出てきます(笑)
(普通に1枚、2枚でも注文出来ます)
専門店ですから(笑)餃子が苦手な人と一緒に行くと、その人は食べる物が有りませんのでご注意を。

食欲の秋です。餃子食べ比べツアーなんてしてみては…?


宇都宮餃子が食べたくなってきたのではないでしょうか?
そんな方に耳寄り情報です。

来たる11月1~2日は【宇都宮餃子祭り】が開催される様です!
(以下、宇都宮餃子会HPから)

日時:11月1日(土)、2日(日)11:00~16:00
場所:市内主要3会場(まちかど広場・バンバ市民公園(二荒山神社境内)・日野町通り)の特設テントで餃子1皿(4個)100円の特別販売!!


協賛加盟店での割引販売やまちかど広場のイベントの他に、
ミヤジャズイン2008や「宮の市」なども同時開催されて面白そうですよ。


宇都宮営業所

2008-09-22 19:21:21 | アロハ推進委員会
皆様、こんにちは!

A・LA・BA・LA・M・BA斉藤さんから引き継ぎます、「宇都宮のジャン・レノ」です。(初めてそう呼ばれましたが…)

まぁ~ニックネームとか考えるのは得意じゃ無いので、そのまま行かせていただきます!(斎藤さんに感謝)

さて、“宇都宮“と冠が付いていますのでお判りと思いますが、今週は「タナベエネルギー株式会社宇都宮営業所」からお送りしますョ!

まずは、営業所の紹介ですかね?

宇都宮営業所は、実は別の名前が有ります。

「タナベエネルギー㈱マーキュロップ事業部栃木事業所」

そうです!「富士山の天然水」と「LPガス」と同じ事務所で営業しています。

従業員数 7名 パートさん 6名

ちなみにLPガス事業部は、3人です。

宇都宮営業所と名は付いていますが、所在地は上三川町(カミノカワマチと読みます)なのですが…ま、良く有ることですね。

北関東自動車道宇都宮上三川インターチェンジから、車で6~7分位で、周りは田園が広がる長閑な地域に営業所はあります。

上三川町は栃木県南部、宇都宮市の南側に位置し人口約3万2000人で日産自動車栃木工場があります。

営業所近くには、「インターパーク宇都宮」と呼ばれる栃木では老舗の「福田屋百貨店」を代表に「ジョイフル本田」「ケーズデンキ」「MOVIX宇都宮」等が立ち並ぶ複合型工業流通団地があります。弊社のお客様である「しゃぶしゃぶ どん亭」様もあり、美味しいしゃぶしゃぶも食べられます。

上三川インターチェンジから連絡道がありますし、国道4号バイパス沿いとアクセスし易いのと駐車場が北関東一の収容量らしく、休日等は人がいっぱい集まります。

余談ですが、“かつらボクサー”小口雅之さんは上三川出身です。

と、こんな所から今週はお送りしますので、皆様、宜しくお願いします。



羽生駅 看板そうじ

2008-09-21 12:39:04 | パイプル君の部屋

羽生駅に看板を設置してから、早いもんで3ヶ月が経ったよ。
みんなもう見てくれたかな?

この前、羽生駅に行ったら、ボクのご自慢のハングルーズに虫やホコリで汚れていたんだ

実は、ボク・・・虫が大の苦手

夜も眠れないくらい看板のことが心配になっちゃった。


よく見ると、細かいホコリや、小さな虫が・・・!?


そこで、アロハな仲間達4人と一緒に羽生駅を掃除してきたよ。

この日は、月一回の駅掃除の日だったらしく、ボクらはお邪魔にならないように、看板とその周辺を掃除させてもらったよ。


細かい部分は室長が念入りに

 


写真じゃあまりよくわからないけど・・・、
きれいになったよ


ジャーン初公開!ボクのバンダナ姿どう?似合ってる?
ちなみに、これは羽生のアイドルいがまんちゃんバンダナ

ボクって意外とミーハーかも。


やっぱりパグが好き

2008-09-20 19:38:55 | アロハ推進委員会

四里の道は長かった。その間に青縞の市の立つ羽生の町があった。

田圃にはげんげが咲き豪家の垣からは八重桜がこぼれた。

赤い蹴出をタ出した田舎の姐さんがおりおり通った。

羽生から車に乗った。

母親が徹夜で縫ってくれた木綿の三紋の羽織に新調のメリンスの兵児帯、車夫は色の褪せた毛布を衿の上にかけて、梶棒を上げた。何となく胸が躍った。

~田山花袋~

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!(山本高広風)いよいよオーラスです。

はいはい、この間から前振りながいですけど。もう慣れましたね。
こんにちは。ナンダカンダいって根っこの部分にはK2吉川晃司がいる男、
A・LA・BA・LA・M・BA斉藤です。

中学のころから好きなんです、吉川。もう40過ぎなんですね、彼。
どうりで自分も年をとるわけです。

えー、本日最後なので何を書こうか今の今まで悩んでいたんですけど、何かありますかね?
前振りは、羽生のかなりローカルな地名がたくさんでてくる小説、田山花袋作「田舎教師」です。知ってました?

この5日間、つれづれなるままに、日暮し、硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事をそこはかとなく書きつくったんですけど、ご覧頂いた皆様楽しんでいただきましたでしょうか?

ま、唯我独尊的に書くと宣言したので思いついた事をただただかいたんですが・・・。

僕は僕なりに楽しめたので(ウソ)本当にいい機会をいただいたと思っております。

この後も、当アロハ推進委員会のスタッフーッが担当して皆さんにお送りして参りますので、しばらくお付き合いくださいませ。

短い間でしたが、お付き合いくださり本当にありがとうございました!



斉藤マロンです。

さて、来週からは、宇都宮のジャン・レノがお送りして参ります。
お楽しみに!!

それでは皆さんまたお目にかかる日を楽しみにしております!
ごきげんよう!!

追伸
11月3日に開かれる今年の羽生商工会まつりでは、アロハダンスチームでハカを踊る予定です

決して一人では見ないでください。


奇跡的に訪問された方、スルーは無しですよ!何か一言コメント下さい。
励みになりますので、何卒、よろしくお願いいたします!では!