心が満ちる山歩き

美しい自然と、山に登れる健康な身体に感謝。2019年に日本百名山を完登しました。登山・街歩き・温泉・クラシック音楽‥‥

山と風景印 富士山(4) 金谷郵便局

2022年02月20日 | 風景印いろいろ


 ((3)のつづき) 金谷郵便局の(古い方の)風景印です。金谷はSLで有名な大井川鉄道の起点です。
 南アルプスを悪沢岳・赤石岳・聖岳と縦走し、帰路に接阻峡温泉から大井川鉄道に乗った時は、金谷まで来てようやく山を下りた気持ちがしたのを覚えています。
 山は南アルプスではなく富士山です。金谷は東海道五十三次の、品川から数えて24番目の宿場町でした。
 葛飾北斎の富嶽三十六景にも、東海道金谷ノ不二という絵があります。「富嶽三十六景」では人が一人も出てこない絵も多い中、「東海道金谷ノ不二」は川を渡ろうとする人物(人数)の多さが際立っています。島田宿と金谷宿の間には
 箱根八里は 馬でも越すが 越すに越されぬ 大井川
 の歌で有名な大井川が横たわります。幕府は、大井川へ橋を架けることも、渡し舟も禁じていました。


 金谷郵便局の新しい風景印は図柄がSLだけになりました。「C10 8」の型番も読み取れます。大井川鉄道には全国でただ1両、動態保存されたC10が走っています。


 南アルプス・悪沢岳からの富士山 (つづく) 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。