剱岳(2,999m) (つづき)
前剱まで下ってくると、真正面に立山です。
登りの時は霧に覆われてみることのできなかった景色です。
別山が大きく、その奥に雄山(3,003m)や大汝山(3,015m)がなんとか雲に隠れずに見えています。
4年前に立山に登ったときにもこんな写真が撮れました。
立山は移りゆく雲の似合う豪快な山です。
奥大日岳も姿を見せました。こちらは2年前に登った山です。そこで初めて剱岳を間近に見ました。
すごい数のチングルマとハクサンイチゲが咲いていたことも思い出します。
立山も大日岳も、前剱から眺めるのが一番豪快な姿だと思いました。
雲が切れて、登ったばかりの剱の山頂も姿を現しました。
天気の変化が目まぐるしいこともあって、あの頂上に登ったという実感が湧きませんでした。
(登頂:2019年8月上旬) (つづく)