![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fe/09953aa1264aa5d2b64fe35ecd641c08.jpg)
朝は濃い霧の中で目が覚めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/19/6a7dcb96a11280c9b963e30feb44e53d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/f5d8005a3dc1e8055d26c3b35046c4fa.jpg)
野付半島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4b/130a3571a87b1abd3c1b33cd7170f129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/f14e48ad450e78672c8cec1e01d1b0ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/be7f6b2c4ccd39b823b0da7769f34c14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a5/c5ed58226334f269e2a63e08f937b423.jpg)
冷たい雨と分厚い雲が降りてきて、
今日の雪の積もる知床連山を見ながらの雄大な峠ごえは
ただの峠越えとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/94/c26beab33de49cfa94d4f71970c09bad.jpg)
先を急ぐのはやめて、ゆっくりと自然博物館を見たり
温泉に入って過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/3c580cbaecab464a9b28e7b5374e8088.jpg)
そんなことでも時間はあっという間に過ぎますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/26/7311b7ca54cb47dc1bdb6912ee08f384.jpg)
掛け流し温泉の相部屋の格安宿を見つけ、今日はそこに宿泊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/49b62dd8f5da6af9117cfe0f44f8c3a2.jpg)
時間もあったので、ニャンを連れて海岸をお散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/73/ae7de41daa3365989ffbe9579422687c.jpg)
車を停めると寄ってきてお散歩に行きたがっていたのですが、
波音にはちょっとびびっているようです。
海から離れるより、海側に立っている私の足の間の方が安全だと思っているようで、
移動するとくっついて来ます。
車を自分の居場所のひとつと認識していますので
戻りたいときは、自分から車のところへ行って、ドアを開けると入っていきます。
宿の部屋はライダーズハウスのようですが、
掛け流し温泉♪わーい♪
濃~いモール泉でした♪
ドミトリーと行っても、他に利用者はいません。
ニャンには湯たんぽを与えて車でお留守番。
ゆっくりしました。