色即是空 ~ 行く川の流れは絶えずして ~ 3

北の大地での生活

All things in the universe

<01 Nov 2016 Tue>

2016-11-01 | にゃんダフル・わ~るど

いろいろあったのですが・・・、

クロは現在、トイレシーツに直接おしっことウンチをします。
ウンチだけでも猫砂にしてくれれば助かるのですが、
にゃんでか、トイレシーツにするようになりました。


床のあちこちに粗相・・・、から比べると随分大人になりましたが。

これまで、システムトイレに
「パインウッドの崩れる砂+ペットシーツ」
 ↓
「ペレットストーブのペレット+ペットシーツ」
で、安全かつ清潔かつ快適かつコスパ良しで、私としては満足していたのですが、
ペレットの感触がどうもお気に召さないようです。

確かに紙砂の方がほわほわして柔らかく気持ち良いのですが、
紙砂で用意してあげてもわざわざペットシーツでするのです。
紙砂を用意するとおトイレにあまり拘りを見せない先住2ニャンズは
嬉しそうにすぐ駆け寄りますが・・・。

ペレットはアカマツを圧縮したもので、化学物質も使わないし、
33Lで1600円(送料込)程度、ペットシーツも1枚6円程度のものですので
コスパ的には良いです。
それがペットシーツだけになると、さらに砂の撒き散らしもなくなるし、
コスパもさらに良くなるのかもしれませんが、
カキカキの習性を何とかしてあげないといけません。
ブツがそのままってのも臭いが・・・。
新聞を頼んでいないのですが、ちぎった新聞紙を活用するのも良さそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする