
道北の方は比較的晴れるという予報でしたので、
北へ向かいました。
道中はとても良い天気でしたが、夕方に一旦曇り、夕日は見れませんでした。
ただ、夜になって晴れ渡り、月のない夜で、とても美しい星空が瞬いていました。
高感度の新しいカメラが欲しくなりますね。
多分、劇的な夜空が撮れると思います。
この暗い夜空には
天の川がはっきりと見えていました。

朱鞠内湖の夜は5~6度で、
久し振りに寒くて眠れない夜でした。
今回は荷物を減らすためキャンプコットを試してみたのですが、下からの冷気がハンパないですね。
コンクリートの上とまではいかないですが、
下からどんどん熱を奪われます。
それも含めて、いつも使っている10cm厚のウレタン入りエアーマットの方がずっと快適に眠れます。
ただ、1個で結構嵩張るんですよね。
とはいえ、コットの上にサーマレストの薄手エアーマットを敷くのであれば、
結局は少々嵩張ることになるし、設営・撤収にかかる時間もあんまり変わらなさそうです。
この話題は改めてでしょうか。