色即是空 ~ 行く川の流れは絶えずして ~ 3

北の大地での生活

All things in the universe

<12.May 2010 Sat>

2010-06-12 | 北の大地での生活

ちょっとわかりにくいですが、XRの荷台に乗っているのはトマトやハーブの苗木とオイル缶などなどです。

今日もとーても良いお天気で、暖かくてツーリング日和でしたが、
芝刈り、庭の手入れ、畑の手入れ、XRとKD、ついでにインプの手入れをしていたら丸々1日かかりました。

土に触れて生活できるのはとても身体にも良い事です。


湧水が少なくなって来たので、せっかくメンテしたXRでお水を汲みにお出かけです。

夕陽が綺麗

一週間分のお水を汲んで帰ります。
車で来たら荷物を運ぶのが楽なのですが、やっぱりバイクはいいですね~

今日は、思いがけない嬉しい事もあって、とってもハッピーな一日でした。

そうそう、それから、来月初めくらいに、バイクの事でニュースがあるかもです♪
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <11.May 2010 Fri> | トップ | <13.May 2010 Sun> »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいね~ (AX-1@34)
2010-06-13 22:38:05
やっぱ~オフ車と北海道は似合いますね♪
>湧き水
いいですね~
大阪だし・・京都、滋賀、奈良のリサイクル?飲んでるから・・うらやましいよ。


>来月初めくらいに、バイクの事でニュースがあるかもです♪

なんだろう?プラグの発掘作業(笑)
新しいの買うの?

ところで・・こちらは突然6月梅雨って感じですが・・
美月さんのとこはまだ5月?・・ってそろそろ・・ツッコミ♪(笑)


返信する
幸せです~ (美月)
2010-06-14 00:41:06
ほんとうに。オフ車と北海道はお似合いです。
生活道がまだダートというのが残っていますもんね。
ダート=林道じゃないところが味があります。

湧水も良いですよね。ここの水は美味しいです。
リサイクルじゃないし~(笑)

バイクは、XRの程度の良いものを一台探しておこうと思ったのですが、なかなかお値段が高くて、・・・で、ちょっと検討していることがあります。

梅雨ですか~。季節感ありますね~
今年はエゾ梅雨はないといいなあ。
ここ数日、とっても暖かくて、気持ち良いです♪
返信する
ボケられた(^^; (AX-1@34)
2010-06-14 23:27:56
>>美月さんのとこはまだ5月?・・ってそろそろ・・ツッコミ♪(笑)

うーん・・ツッコミが足りませんか
6月は英語でなんでしたっけ??


>バイクは、XRの程度の良いものを一台探しておこうと思ったのですが・・

どのくらいの年式のが好みなんですか?
(初期型の後(ライトがH4化)?排ガス規制前・後とか・・シュラウド有・無しとか?)
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/on_off/xr/index2.html?from=rcount

なかなか新車でいいバイクでないから・・(^^;
スペアを確保してないと不安ですよね!

私も次の部品取りがほしい(笑)

返信する
ジュ~ン・・・ (美月)
2010-06-15 00:36:10
・・・保留っ!
返信する
やっと♪ (AX-1@34)
2010-06-15 21:09:32
あっ逃げた?

返信する
う~んう~ん (美月)
2010-06-15 23:59:54
よんちゃんにこっそりヘルプしたんだけど、
“?”がいっぱい(^_^;ゞ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北の大地での生活」カテゴリの最新記事