
カワラヒワ 河原鶸 スズメ目 アトリ科 14.5cm Carduelis sinica minor
(5月17日)
左にいるのがオス、右側の色の薄いのがメスのそれぞれ成鳥です。
メスのところにオスの方から寄ってきました。

動画や連続写真でお見せできるとより良いのですが、
メスが羽を震わせてさかんにオスに向かってアピールします。

オスはお腹の中から次から次へと食べた昆虫を出し、メスに与えます。

オスがエサを吐き出す素振りを見せると、メスはますます口を大きく開けて羽をバタバタと震わせ、
「ねー、ちょーだいよー♪ねーねー♪」という感じでおねだりします。
おねだりと言っても、寄って来たのはオスの方なので、
オス「ねえ、君、一緒にお昼でもどう?」
メス「あら、いいわよ。で、何を御馳走してくれるの?」
って、ところかもしれませんが。

何度かオスがメスにエサを与えた後、どこかへ行ってしまいました。
その後、この2羽が婚カツを成功させたかどうかは不明です。
職場の友人にこの様子を話すと、「どこの世界でも一緒だな。」と
ボソッと言っていたのが笑えます。