10月19日の今日は、旧暦の9月9日、重陽〔ちょうよう〕です。
五節句のひとつで、菊が咲く時期なので「菊の節句」とも言われています。
最大の陽数「九」がふたつ重なり、とてもめでたい日とされています。
九日の前夜に、菊に綿で覆いをしておき、翌朝露がしみ込んだ綿などで
顔をぬぐうと、老いを取り去り、いつまでも若くいられるとされていました。
そこで、昼休み、小雨が止んだので野菊を探しに職場近辺を散歩しながら
探してみましたが・・・。時間切れで、発見するに至らずでしたね。
五節句の重陽を知ったのは、わたしが、公私ともに愛用する
糸井重里さん発行の「ほぼ日手帳」の旧暦のしおりからです。
旧暦は、もう使われなくなった暦ですが、月の満ち欠けや季節の
移り変わりが身近にわかるのが旧暦です。
写真の花は、キク科のヨメナ、先週、10月13日大船山今水林道にて
週末から、冷え込みそうです。
明日も そぞろ歩きで、秋を感じてきます。
”重陽”は、「こよみのページ」のHPを参照しています。
”五節句”は、「日本文化いろは事典」のHPを参照しています。
いつも楽しく読んでいます、ほぼ日刊イトイ新聞
お世話になりました、ありがとうございました。
残念でしたねぇ。
「ほぼ日手帳」愛用者でしたか。
2年くらい迷って買ってません。
今年も迷いましたが買ってません。
買うならこのカバー!とまで決めてるんですけどね
年度の4月始まりspringのブラックカバーです。
年度が終わり、中身だけ入れ替えられ
個人的には、使い勝手がいいです。
殴り書きで?スケジュールを入れている時
うれしい時などそのときの精神状態も分かりますね。
しかし、最近は遊びの手帳に様変わりしています。
色々、カバーもありますね。
日々感じた、記事など新聞や雑誌等の切り抜きを
貼ったり、挟んだり、押し花もありますので
手帳は団子状態です。気に入って使っています。