遊山徒然日記

静かな里山歩き散歩のスナップで遊んでいます。

レンゲソウが咲きました

2020年03月28日 | 

今日は朝から生憎の雨模様と新型コロナウイルスのため山仲間と計画していた登山が中止となり、近所の里山を傘を差しながら散策していると早くもレンゲソウの花が咲きだしていました。田んぼにはまだ咲いていませんが、一足早い初夏の花の便りでした。

撮影:2020/03/28


散歩・ウォーキングランキング


丸山から小岱山散策

2020年03月14日 | 小岱山

3月13日(金)玉名市小岱山丸山ビジターセンターから、いつものように旧道を辿り丸山展望所、観音岳、筒ヶ岳そして、長助金毘羅まで足を延ばしてきた。やぶつばきの花が前回登った時よりも多く咲いていました。


シダのゼンマイが芽吹いています。


ツツジも芽吹きだしています。山ツツジやミツバツツジの開花が待ち遠しいですね。


うさぎ石の頭には烏帽子の様な小石が添えられていました。


毎回、代わり映えのないランチです。


筒ヶ岳山頂より雲仙普賢岳を遠望
3月15日に予定されていた小岱山の山開きは、残念ながら新型コロナウイルスの影響で延期のお知らせの告知がありました。山開きの式典に機会があれば参加したいのですがいつもタイミングが悪く参加できていませんね・・・。


観音岳より雲仙普賢岳
お昼の12時頃は登山者で賑わっていましたが、下山時の14時頃は静かな山頂でした。


散歩・ウォーキングランキング

散歩道のスミレ

2020年03月08日 | 山野草

新型コロナの影響で外出する時、出来るだけ混雑する場所ではマスクを着用するようにしていますが、今日は天気も良くなり田んぼの畦道を辿りゆっくりマスクを着けずに散歩してきた。風がほほをなでてとても心地よかった。
畦道の草むらには紫色のすみれが芽吹いていました。春ですね・・・。


散歩・ウォーキングランキング