明けましておめでとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f4/ed7b399629b3f6388f78d80eb3f2a7b1.jpg?1672900128)
三鮮麺は、「百楽」独特の澄みきった塩味のスープが美味い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/591cca40becad467398cdfd62542c5c6.jpg?1672900229)
写真は2人前の春巻きと餃子。餃子は肉汁がジュワー。春巻きは、揚げていない焼いたような不思議な春巻きなのですが、これも「百楽」譲り。
上越に帰って来ています。
今年初外食は、「チャイニーズキッチン ki」。
あの春日山城下にあった「百楽」の味を受け継ぐ店です。
頼んだメニューは、もちろん「三鮮麺」と「春巻き」「餃子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f4/ed7b399629b3f6388f78d80eb3f2a7b1.jpg?1672900128)
三鮮麺は、「百楽」独特の澄みきった塩味のスープが美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/591cca40becad467398cdfd62542c5c6.jpg?1672900229)
写真は2人前の春巻きと餃子。餃子は肉汁がジュワー。春巻きは、揚げていない焼いたような不思議な春巻きなのですが、これも「百楽」譲り。
久しぶりに懐かしの味を堪能できました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます