竹に雀

上杉家中心・戦国まったりブログ

謙信公にお目通り

2022-08-16 10:50:00 | 上杉家
何だかこれからの天気が悪くなるという予報なので、「春日山城」へ登ってきました。
週末「謙信公祭」があるので、春日山神社下から、春日山神社に続く階段は、お祭りモード。
謙信公祭の期間中は、春日山駅から春日山城の謙信公像下までシャトルバスが出ています。またマイカー規制があるので行く際は、事前確認が必要かと思います。
まず、春日山神社にお参り。

おみくじは、「吉」とまずまず。
春日山神社脇の道から登城スタート。
春日山城の本丸へ至る道は、昔通れた場所が土砂崩れで通行止めになっていたり、狭い道は別の広い道へ誘導されるようになっていてかなり変わっていました。

直江屋敷跡。
毘沙門堂では、お伴機能を使ってみました。

何だか里帰り感が出ている。
ついでに本丸でも。

果たして、「山鳥毛」も謙信公の所へ修行に行くのだろうか?謙信公全ての上杉刀たちを受け入れるなんて、何と懐が広い…と思うと共に景勝様にも一振位譲ってあげてほしいと思うのは私だけ?
本丸では、烽火あげの準備もされていました。





帰りは景勝様の屋敷跡を通って、三の丸経由で帰ります。
景勝様の屋敷跡。誰もいない。

手書き感が半端ない「三の丸入口」の看板。
因みに「土の一袋運動」とは、1人一袋の土が入った袋を春日山本丸まで運ぶ運動。
土が入っているビニール袋は記念にもらえます。運んだ土は、春日山城の修繕に使われます。

最後は、謙信公像と幟を撮影して終了しました。
夏休みだからか、いつもより登城者は多かったです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿