竹に雀

上杉家中心・戦国まったりブログ

姫路城

2015-11-13 09:42:03 | 戦国一般
姫路城に来ています。

9時前に着いたのに、既に団体客と一般客で100人程度開城待ちをしていました。

以前に来た時にはこんなに混んでなかったのに…平成の修理が終わったからでしょうね。
天守の中からは、修理の様子はあまり感じられなかったですが、外を見た時に、漆喰の白さを感じることができました。



巡り方としては、開城と同時に天守に登り一巡りしてから、周囲を散策するのがいいと思います。
入城口から出なければ、何周巡ってもいいので…。

関西での儀式

2015-11-11 20:51:59 | 食・レシピ
今日、明日は研修のためどこへも行けないので、関西に来たらする儀式をしようと思います。
それは、これ

カップうどんが関西風か確認することで、関東の出汁と違うのを確かめて、「ああ関西に来たなぁ」と思うこと。

関西から越後に来た河田長親なんかは、カルチャーショックを受けたんだろうなぁ…。