骨髄異形成症候群(MDS)と向き合う

2020年1月末梢血幹細胞移植 
2023年7月再発 
2023年12月臍帯血移植

風邪

2018年04月22日 | 日記
ここ数日、風邪の症状が続いている。

会社の同じ部署の人が数日風邪で休んだ後、
声が出ないままで出勤してきた。

たぶんその風邪が移ってしまったのだろう。
防御するために手洗いやアルコール消毒はこまめにやっているが、
うがいやマスクは完璧ではなかった。(ー_ー)!!

高熱は出ないが微熱と咳。
仕事は休まず出社、家事は時々休憩しながらなんとかできる程度。

治りかけたかな?と思うとぶり返す。

体内に入ってきたウィルスだか菌だかわからないけど
私の中の少ない好中球はそれらと必死に戦っているのだろうか。
それとも多勢に無勢で恐れをなして息をひそめているのか。

病院へ行くべきか。
いや行きたくない。

地元にいくつかの医院や診療所と名の付くところはあるが、
こんな田舎では職員にも患者にも顔見知りがいるから

まだ MDS だってことを明かしたくない。

かといって血液内科のある病院は遠いし、予約も必要だから直ぐには行けない。
今度の定期検査の日まであと少し。

それまで頑張れ! 私の好中球。

こんな事の繰り返しなのかな?
私の残りの人生。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。