風の向こうに  

前半・子供時代を思い出して、ファンタジィー童話を書いています。
後半・日本が危ないと知り、やれることがあればと・・・。

風の向こうに(第三部)四小編 其の参

2010-04-08 23:19:09 | 大人の童話

バスを降り、辺りを見回した夢は団地の変わりように驚いて声をあげました。

「わぁー、建て替えしてる。」

建て替えしてるのは、全棟数の三分の一ほどで、残りも建て替えするんで引っ越し

したのか、入居している部屋は数えるほどしかありませんでした。夢は、懐かしさで

胸がいっぱいでした。辺りをキョロキョロ見まわしながら団地商店街の方へ行き、

『ああ、そうそう、こうだった、ああだった。あ、あのお店、まだやってたんだ。へぇー、

ずいぶん長くやってるんだなぁ。あ、西友まだある。思い出すな、西友へおつかいに

行った日のことを。懐かしいなぁ。』

などと、思いをめぐらせていたのです。一年生の時に通った道は、あの頃のままの

姿で夢を迎えてくれました。その道を歩いて、やがて、夢は四小に着きました。

 四小は、あの頃と変わらぬ姿で、そこに建っていました。とその時、パァーッと光が

射し、まぶしいほどの輝きが辺りを包み、四十三年前と同じ、あの静かで優しい声が

響いてきたのです。

「まあ、懐かしいこと。会いに来てくれたの?夢ちゃん、いいえ、もう夢さんだわね、

ありがとう。まあ本当に、すっかり大人になって、大きくなったわねぇー。」

昔と変わらぬ、静かな話し方をする四小でした。夢は、胸がいっぱいになりました。

中学生になった時、「これからは、わたしと話すこともなくなるでしょう。」と言っていた

四小です。その言葉通り、中学の三年間、四小と一言も話すことは

ありませんでした。それが、今こうして、もうすっかり大人になった夢に、四小が

語りかけてきたのです。四小は涙ぐんでいます。夢もまた涙ぐんでいました。

 


夢の ちょっとコーヒータイム

2010-04-07 18:51:54 | 夢の部屋

夢です。皆様、いつも『風の向こうに』を読んで下さり、ありがとうございます。

さて、この度、やっと写真をいれることに成功しました。「第一部 其の壱・其の弐」

「第二部 其の壱」にあります。もう、だいぶ前の記事ではありますが、写真があると、

またちがった雰囲気になるのではないかと思います。よろしかったら見て下さい。

これからも、所々いれていくつもりです。

六「わぁー、写真はいったんだぁ。よかったね、夢ちゃん。」

夢「うん、お待たせ。」

六「わたし、こんなだったんだね。なんか、はずかしいな。」

夢「もうすぐ、今の六小さんのもいれるからね。」

六「うん、楽しみに待ってる。はずかしいけど。」

どうやら、六小さんも喜んでくれたようでよかったです。

とりあえず、お知らせでした。

 


風の向こうに(第三部)四小編 其の弐

2010-04-05 23:44:03 | 大人の童話

驚きと感動で胸がいっぱいになった日から四ヶ月、風がさわやかに頬をなでる

五月の一日、夢は四小に会いに行くことにしました。戸久野市唯一の駅、

戸久野駅で電車を降りた夢は、その駅前のあまりの変わりように、思わず驚きの

声をあげてしまいました。当時唯一あった改札口は、今では『北口』という三つある

改札口のうちの一つとなって、他の二つの改札口(西口・東口)よりさびしい

にぎわいでした。四小へは戸久野団地行きのバスに乗って行きます。夢は、

『東口』から出ている団地行きのバスに乗りこみました。バスに乗ってからずっと、

夢の胸はどきどきしていました。

『四小さん、今どんなだろう。昔と変わっちゃったかな。会っても、もうお話できない

だろうな。』

ずっと、こんなことを考えていたのです。やがて、バスは走り出しました。バスの

窓から見える風景には、もう昔の面影は見あたりませんでした。夢は、車窓の

景色を眺めながら、三十一年という歳月の長さを思っていました。(夢が戸久野を

離れたのは十八歳の時。)団地まで十分の道を、バスは軽快に走って行きます。

やがて、団地にはいる坂が見えてきました。夢が子どもの頃、その坂は結構急で、

坂の両脇は土むき出しの崖でした。(今は傾斜も緩く、両脇もコンクリートですが。)

その坂を上りながら、夢は、

『そういえばあの頃、土むき出しの崖から、草木の根っこが結構見えていたな。』

と、当時のことを思い出していました。坂を上りきった所が団地の入口、

『団地入口』です。夢は、次の停留所の『団地西友前』でバスを降りました。

 


風の向こうに(第三部)四小編 其の壱

2010-04-04 20:46:34 | 大人の童話

平成二十年一月の日曜日の朝、なにげなくつけていたラジオから聞こえてくる声に、

夢は思わず「えっ」と耳を澄ませました。ラジオの声は、夢にとって最高に

懐かしい言葉、『戸久野市立第四小学校』を告げていたのです。番組はほんの

十分ぐらいの長さのものでしたが、そこには、夢に懐かしい記憶を蘇らせさせるのに

充分なものがありました。夢の胸では一年生の時のことが、走馬燈のように、

浮かんでは消え浮かんでは消えを繰り返しています。そして次の瞬間、夢は、まるで

何者かに取り憑かれたかのようにペンを執り、四小の校長先生宛に手紙を書いて

いました。十日ほどたって、校長先生から丁寧な返事が届きます。それには、番組を

聴いた夢への礼と現在の四小の様子、そして番組を通して、子どもたちが未来への

明るい思いをふくらませる機会にしたい、という先生方の思いが書かれてありまた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それから四か月、

夢は四小を訪ねることにしました。

 

 


夢と六小のティータイム

2010-04-02 12:56:16 | 夢の部屋

六「夢ちゃんたら、『風の向こうに』の番外編なんて書いたの?しかも、また

  四小さんとのことを。」

夢「いいじゃないよ、別に。」

六「そりゃ、いいけどさ。でも、そろそろ第三部書いてよ。みんなも待ってるよ、きっと。」

夢「わかってるわよ。だから、もうちょっと待っててよ。まだ、構想が・・・・・」

六「え、まだ構想できてないの?」

夢「で、できてるわよ。ただ、まだ完全じゃないの。」

六「大丈夫、夢ちゃんのことだもの。書いてるうちに完全になるよ。」

夢「うん、そうだね。六小さん、ありがと。そろそろ書いてみる。」

六「うん、わたし、楽しみにしてる。」

夢「番外編の方も、まだ書きたいことあるから、そのうち書くね。」

六「うん。四小さんとのことだけでなく、わたしとのことも、ね。」

夢「もちろん。」