花の蕾を見ているとどんな花が咲くのかと、わくわくします。
特にこの時期は少しずつ少しずつ春が近づいるためか夢を見ているような、ふわふわほわ~んとした心地よさがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/33ab9480f42543280c06d35baee12869.jpg)
白い梅は清楚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/a49ce883024230a6d867745a7ea35295.jpg)
固い蕾から黄色い花びらがほどけ出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/130963397bc777d513346e000e433b8b.jpg)
春の桜のさきがけ寒桜。
通勤途中も車窓が気になりだす、「梅見月」「初花月」「早緑月」…、月の異名も麗しい明日から2月。
写真は3枚とも2007年1月27日小石川植物園
特にこの時期は少しずつ少しずつ春が近づいるためか夢を見ているような、ふわふわほわ~んとした心地よさがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/33ab9480f42543280c06d35baee12869.jpg)
白い梅は清楚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/a49ce883024230a6d867745a7ea35295.jpg)
固い蕾から黄色い花びらがほどけ出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/130963397bc777d513346e000e433b8b.jpg)
春の桜のさきがけ寒桜。
通勤途中も車窓が気になりだす、「梅見月」「初花月」「早緑月」…、月の異名も麗しい明日から2月。
写真は3枚とも2007年1月27日小石川植物園