さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

すみれ色の涙

2007-03-29 | 




だいぶ前ですが、

♪すみれって すみれって ブルーな恋人同士が キスして キスして生まれた花だと思うの…

という歌がありました。結構ヒットした記憶があるのですが…。
タイトルはその歌から取りました。

スミレは思い入れのある花です。
初めて人に贈った花が小さなスミレの花束なんです。
茎が長くて、もっと色の濃い紫、花びらも細かったような記憶があります。
10本くらいが輪ゴムで束ねられ、小さなバケツに入っていました。
房総のほうで作られていたようですが、もう生産されていないそうです。
子供でも買える値段でしたし、珍しい洋花が数多く入荷してくる中、こういった可憐な花束が無くなるのは淋しいですが…。
もう一度花屋さんで、あのスミレに出逢えたらと、春になると思うんです。

すみれ色の涙
作詞 万里村ゆき子
作曲 小田啓義
歌 岩崎宏美

1枚目 2007年3月24日 花と緑の振興センター
2枚目 2007年3月29日 向島百花園
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹咲く

2007-03-29 | 


本日のビックリでショー。
牡丹が咲いていました。まだ三月なのですが…。
時間がなくて、ちゃんと綺麗に撮れなかったのですが、ビックリしたので載せます。

2007年3月29日 柳原千草園

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする