秋の花の咲き具合をチェックしに百花園へ行ってきました。
台風で草がなぎ倒され、花もあまり咲いていなかったのですが、ツルボや彼岸花はニョキニョキと蕾を延ばしはじめています。
来週辺りから賑やかになりそうな気配です♪
いきなりクロアゲハと遭遇。
慌てふためき、これが精一杯…。
クロアゲハが止まっていた薊の花。
木漏れ日の下、光を浴びて綺麗でした。
風のたび、ユラリユラリと木漏れ日も揺らぎます。
光のあたり具合で花の表情が変わるのが面白くてしばらく眺めていました♪
今度はイチモンジセセリがやってきました。
薊と一緒に風に揺れていましたよ♪
地面に写る木の影が面白く、一緒に撮りたかったのですが無理でした。
う~ん、残念でした。
2007年9月9日 向島百花園にて
台風で草がなぎ倒され、花もあまり咲いていなかったのですが、ツルボや彼岸花はニョキニョキと蕾を延ばしはじめています。
来週辺りから賑やかになりそうな気配です♪
いきなりクロアゲハと遭遇。
慌てふためき、これが精一杯…。
クロアゲハが止まっていた薊の花。
木漏れ日の下、光を浴びて綺麗でした。
風のたび、ユラリユラリと木漏れ日も揺らぎます。
光のあたり具合で花の表情が変わるのが面白くてしばらく眺めていました♪
今度はイチモンジセセリがやってきました。
薊と一緒に風に揺れていましたよ♪
地面に写る木の影が面白く、一緒に撮りたかったのですが無理でした。
う~ん、残念でした。
2007年9月9日 向島百花園にて