さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

御侠 -モンシロチョウ-

2007-10-17 | お出かけ・お散歩


モンシロチョウ=春と云うイメージがあったのですが、この時期あちらこちらでヒラヒラ舞っていますね♪

前の記事は偶然写りこんだ喋々達ですが、↑は意識して飛んでる蝶を撮ってみました。
実際は液晶画像の中には3匹ほどいたのですが、シャッター押したら1匹しか写ってくれませんでした~。
私はヒラヒラしているモンシロって、おきゃんな女の子みたいって感じるんです。
明るくて快活で楽しそうですよね。



オレンジの翅が目立つけどモンシロもいますよん。



翅に黄色い部分があるけど…、
このコもモンシロチョウでいいのでしょうか?
教えて~、@ひろちゃん!


おきゃん(御侠):若い女性の軽はずみなさま、おてんば。もしかして死語?

2007年10月13日 元荒川フジバカマの里にて
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かくれんぼう

2007-10-17 | お出かけ・お散歩
喋々が画面の中に写りこんでいます♪
探してみてください。







3枚目はすぐ分かっちゃいますね。
たくさん飛んでいたので、花を写そうとしても画面に入ってきます♪
前にも書きましたが小さな公園で、撮影しているのも自分一人だけなので、花と喋々を独り占めでした♪
まだ続きます、フジバカマと蝶シリーズ。

2007年10月13日 元荒川フジバカマの里にて
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする