いつも遊びに来てくださる皆様、ありがとうございます。
最近、当ブログとは全く関係ないトラックバックが頻繁に入るようになりました。
いずれも下劣極まりない大変不快なものです。
そこでしばらくトラックバックを事前承認にさせていただきました。
健全なブログを運営しておられるブログ仲間の皆様方には申し訳ありませんが、
これまでと変わらずよろしくお願いいたします。
昨日、今日と続いて入り堪忍袋の緒が切れました
タイトルだけでは怪しいTBかどうか判断がつかない巧妙さ…、本当に腹がたちます。
悲しいかなこういった下劣な人間が存在するのも事実なのですね。
正直、今はへこんでますが、大丈夫。
立ち直りは早いほうですから…。

本日も昨日に続いてどんより天気です。
体調もあまり良くないので今日も家に引きこもってます(^^ゞ
そんなワケでアップできる写真もなくなってきたぞっと…。
去年の写真ですが、川口安行で撮影した写真です。
花と緑の振興センターのお隣興禅院さん裏のふるさとの森に咲くツワブキです。


葉っぱがキラキラ~♪
同じくふるさとの森で撮影しました。

花と緑の振興センターで見かけたヒメアカタテハ。
この姫様が昨年見かけた最後の姫様です。

今、気になるものの一つがこのイイギリの実です。
振興センターのイイギリは10月18日時点で赤く色づいているのを確認しました。
この時はあまり綺麗に撮影できずボツ。
その後、なかなか現場に行けない…。
鳥が食べちゃうのではないかとハラハラしてます~。
振興センターは椿や山茶花も次々咲き始めていることでしょう。
先ほど、片付け物をしていたら窓の外からジョウビタキの鳴き声が聞こえました♪
「えぇ~」と急いで窓を開けて探したのですが、姿は見えず…。
ちなみに我が家はマンションの9階です、幻聴かしら(^^ゞ
昨年は近所の住宅のお庭でジョビを見ましたので案外近くにいてくれるのかも(←願望)
この週末は残念でしたが、気持ちを切り替えなきゃね。
カメラお散歩は次の週末までお預けですが、
花でも蝶でも鳥でも、きっときっと新たな出会いがあるでしょう。
そう思ってまた1週間頑張ることにいたしましょう。
2007年11月25日 川口市安行興禅院ふるさとの森、花と緑の振興センターにて
カメラ:RICHO Caplio R4

11月5日に埼玉より北海道へ旅立ったにゃらん君♪
水戸偕楽園→喜多方→青葉城址と順調に旅行中。
今日は角館から絵葉書を送ってくれました。
なんと、にゃらん君は時空を越えるエスパーにゃんこであったか。
枝垂れ桜が美しいのぉ♪
本日関東はどんより天気で気分もテンション

にゃらん君からの絵葉書で少し元気がでてきましたよ。
ありがとう、にゃらん君♪
北海道までもう少しだね。