さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

2011秋 山手西洋館のハロウィン ベーリックホール1

2011-12-18 | 横浜山手西洋館



ベーリックホールです。




扉の向こうに魔女がいる。






白いカボチャって初めて見たんです。
まるで陶芸品のように美しい。





























この白いカボチャはえらく気に入ってしまいました。
自分でもパソコンの横に可愛いお皿の上に転がして置いておきたいな。
そして時々手のひらに載せてころころと転がしナデナデするのです。






うふふ、くすくす、どこからか小さな笑い声が聞こえてきたよ。
いたずら好きのお化けがどこかに隠れている…のかな?
髪の毛を引っ張られたような気がする。
背中をとんとんと叩かれたような気がする。
うふふ、くすくす、笑い声がする方に近づいたら笑顔のクッキーと目があった♪






ベーリック・ホール続きます。



2011年10月27日 横浜山手西洋館ベーリックホール
カメラ:RICOH CX4、GX100
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ blogram投票ボタン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の色

2011-12-18 | 日々のあれこれ









今日は今年最後の両親の墓参りに行ってきました。
その道々で撮影した満開の山茶花です。

澄んだ青い空の下山茶花がこぼれるように咲いていました。
枯れた葦の間には水面を隠すほどの赤い花びら。

カメラを持っていかなかったので携帯の撮影はお気に入りのポラロイド風。
実際の色とは違うけれど柔らかな色彩が好きです。






すっかり葉を落とした木には赤く艶やかな実がなっていました。




あいかわらずブログの更新ができずブログ訪問もできない日が続いています。
休日は家の仕事を片すのが精いっぱい、なんだかこのまま年を越してしまいそうな予感です。


夜できれば西洋館のクリスマスかハロウィンの記事を上げいたと思っているのですが…。
最近ここに希望を書いても結局何もできずウソつき状態になってしまいます。
それなら書くなよ!と思うのですが、希望を口に出さないとこのままブログもストップしそうなので。

ワガママをお許しください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする