エリスマン邸 1

20141027 Nikon COOLPIXS9700
エリスマン邸は1回にまとめたかったのだけど無理なので2回に分けます。
が、しかし!!
何と言うことでしょう食卓全体を写した写真がこれしかない
ああそうか一回目は来館者が多くて撮りそこない、2回目は取材が入っていてプロのカメラマンがお仕事してたんだ。
それでちょっと時間が経ってからと思ってコロッと忘れちゃったんだ

20141027 RICOH GX100

20141027 Nikon COOLPIXS9700

20141029 RICOH CX4
ショックが強いけど進めよう・・・。
ハロウィンに招かれたお客は
山手のコウモリ様 外人墓地の魔女様 ドラキュラ伯爵様 執事の黒猫様
お料理は↓こちら

20141029 Nikon COOLPIXS9700
きゃあコワイ。

20141027 RICOH GX100
でもオレンジ色は暖かくて綺麗な色ですね^^

20141027 RICOH GX100
ナプキンリングも蝙蝠♪

20141027 RICOH GX100

20141027 RICOH GX100
生花じゃないけどつい撮ってしまう。

20141027 RICOH GX100
これも綺麗だったなあ。
カメラを変えて何枚も撮ってしまったのでこれまた自分の記録用に載せておきます。

20141029 RICOH CX4

20141027 RICOH GX100
今回エリスマン邸で蝙蝠とともに惹かれたのがこの蔓草の切り絵(?)
蔓草がしなやかに曲線を描き伸び花が咲き蝶が舞う。
どうもこういったものに弱い^^
ああ、このお花と食卓を一緒に画面におさめたかったなあ。
続く。
2014年10月27日 19日 横浜山手西洋館 エリスマン邸

20141027 Nikon COOLPIXS9700
エリスマン邸は1回にまとめたかったのだけど無理なので2回に分けます。
が、しかし!!
何と言うことでしょう食卓全体を写した写真がこれしかない

ああそうか一回目は来館者が多くて撮りそこない、2回目は取材が入っていてプロのカメラマンがお仕事してたんだ。
それでちょっと時間が経ってからと思ってコロッと忘れちゃったんだ


20141027 RICOH GX100

20141027 Nikon COOLPIXS9700

20141029 RICOH CX4
ショックが強いけど進めよう・・・。
ハロウィンに招かれたお客は
山手のコウモリ様 外人墓地の魔女様 ドラキュラ伯爵様 執事の黒猫様
お料理は↓こちら

20141029 Nikon COOLPIXS9700
きゃあコワイ。

20141027 RICOH GX100
でもオレンジ色は暖かくて綺麗な色ですね^^

20141027 RICOH GX100
ナプキンリングも蝙蝠♪

20141027 RICOH GX100

20141027 RICOH GX100
生花じゃないけどつい撮ってしまう。

20141027 RICOH GX100
これも綺麗だったなあ。
カメラを変えて何枚も撮ってしまったのでこれまた自分の記録用に載せておきます。

20141029 RICOH CX4

20141027 RICOH GX100
今回エリスマン邸で蝙蝠とともに惹かれたのがこの蔓草の切り絵(?)
蔓草がしなやかに曲線を描き伸び花が咲き蝶が舞う。
どうもこういったものに弱い^^
ああ、このお花と食卓を一緒に画面におさめたかったなあ。
続く。
2014年10月27日 19日 横浜山手西洋館 エリスマン邸