さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

百花の魁ほころぶ

2008-01-19 | 花と緑の振興センター・興禅院


「百花の魁(さきがけ)」とも、「花の兄」とも云われる梅がいよいよ咲き始めました。
花と緑の振興センターの梅園が開園したので行ってみたのですが、こちらはまだまだでした。
あらら残念と隣の「ふるさとの森」へ。
すると紅い色彩が目に飛び込んできました♪
あな嬉し、風が強かったけれど何とか撮影できましたよ。
今日も寒かったけれど、梅の色にポワンと気持ちが暖かくなりました。

2008年1月19日 川口市安行ふるさとの森にて
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マクロな花 | トップ | 蝋細工の花 Ⅱ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
髭彦さんへ♪ (すうすう)
2008-01-21 22:30:32
髭彦さん、こんばんは~♪

風が強くてボケちゃったのですが(^^ゞ
亡くなった母が梅が好きだったので、
ささやかながら供養のつもりで出かけました。
だから「素敵」と言ってくださって嬉しいです。
ありがとうございます。

髭彦さんの梅とお歌が今から楽しみです
返信する
@ひろちゃんへ♪ (すうすう)
2008-01-21 22:17:33
咲きましたぁ♪
去年はもうたくさん咲いていた記憶があるのですが、
やはりこの寒さで遅れたのかな?
背景は白梅ではなくて木漏れ日なの。
あいにくこの日出会えた梅はこの紅梅だけでした。

TBありがとう~。
私からTBします。
返信する
mamakoさんへ♪ (すうすう)
2008-01-21 22:14:33
ここのところの寒さで、お花も足踏み状態でしたが、
ようやく咲いてくれました♪
そうか、北海道は雪景色ですねぇ。
赤い実が雪に映えて綺麗でしょうねぇ…
って言うのは雪の少ない地域に住んでいる人間の発想ですね(^^ゞ
mamakoさん、お忙しいそうだから、お身体には気をつけてくださいね。
返信する
Unknown (髭彦)
2008-01-20 10:28:53
さすがすうすうさん、もう梅の花を!
それにしても早いですね。
写真も素敵です。
僕は未だに満足できる梅の花の写真を撮ったことがありません。
今年は撮れるでしょうか。
返信する
咲きましたね^^ (@ひろちゃん)
2008-01-19 23:01:39
あらぁ~何時行かれたと思えば私と同じ(^^;;
今日お出掛けしたんですねぇ~
優しい紅梅が目茶美しいですねぇ~~
背景の白梅ボケがまた綺麗に演出してます^^

いやはや早すぎますよねぇ(;´Д`A ```
もう春が来てしまうんでしょうか(^^;;

薄めの紅梅って優しくて好きですよ~
では同じ日に同じ梅なのでTBさせてくださいね^^v
返信する
Unknown (mamako)
2008-01-19 21:37:29
うわ~^^ もう梅ですか!
きれいな色ですね。
こちらは、外にある「色」は
南天の実(カラスノミ)の赤くらいです^^
返信する

花と緑の振興センター・興禅院」カテゴリの最新記事