おはようございます。湿度が高いようで先ほど都内の湿度は69%だと聞きました。蒸し暑さを感じるようになってしまいました
細々と続けているお弁当ランチも保冷剤をつけるなどして食中毒に気をつけています。
初夏バテしないように酢飯をたっぷり詰めたいなり寿司弁当。

■いなり寿司(お揚げは市販を使いました)
■卵焼き(いつもより大きく作りました)
■鶏肉の照り焼きwith小松菜
■厚揚げと糸こんにゃくの煮物
■カブ、きゅうり、ニンジンの塩もみ
■トンプソン(皮ごと食べられるぶどう)
麻婆豆腐弁当

■麻婆豆腐
■大根と油揚げの煮物(前日の残り)
■ジャコ入り卵焼き(卵を3つ使って厚く焼くのがマイブーム。お弁当にはその半分を入れています。残りは誰かの胃袋に)
■しょうゆ豆(頂きもの。香川県のしょうゆ豆、大好物です)
■皮ごと食べられるブドウ
和食弁当(見栄えは..)時間がなく荷物も多い日はこれで。

■ワカメごはん(市販のふりかけ)
■前日の刺身が残ったものを砂糖と醤油で煮付け(カツオとマグロの残り)
■卵焼き
■鶏肉の照り焼き
■フキと油揚げの煮物
簡単さっぱり弁当

■高菜炒めごはん
■豚肉のおろし炒め
■キャベツのサラダ(ポン酢でさっぱり)
■ジャコ入りの卵焼き
■さつま揚げ
■煮豆(市販)
■オレンジ
見せる・魅せるためではなく、自分のために作っているので、「こんなもんかな」と思っています。このお弁当作りは、会社を創業した際に「細くても長く続くように」と思っていた心境と同じです
関連記事
お弁当④
お弁当③
お弁当②
お弁当①

初夏バテしないように酢飯をたっぷり詰めたいなり寿司弁当。

■いなり寿司(お揚げは市販を使いました)
■卵焼き(いつもより大きく作りました)
■鶏肉の照り焼きwith小松菜
■厚揚げと糸こんにゃくの煮物
■カブ、きゅうり、ニンジンの塩もみ
■トンプソン(皮ごと食べられるぶどう)
麻婆豆腐弁当

■麻婆豆腐
■大根と油揚げの煮物(前日の残り)
■ジャコ入り卵焼き(卵を3つ使って厚く焼くのがマイブーム。お弁当にはその半分を入れています。残りは誰かの胃袋に)
■しょうゆ豆(頂きもの。香川県のしょうゆ豆、大好物です)
■皮ごと食べられるブドウ
和食弁当(見栄えは..)時間がなく荷物も多い日はこれで。

■ワカメごはん(市販のふりかけ)
■前日の刺身が残ったものを砂糖と醤油で煮付け(カツオとマグロの残り)
■卵焼き
■鶏肉の照り焼き
■フキと油揚げの煮物
簡単さっぱり弁当

■高菜炒めごはん
■豚肉のおろし炒め
■キャベツのサラダ(ポン酢でさっぱり)
■ジャコ入りの卵焼き
■さつま揚げ
■煮豆(市販)
■オレンジ
見せる・魅せるためではなく、自分のために作っているので、「こんなもんかな」と思っています。このお弁当作りは、会社を創業した際に「細くても長く続くように」と思っていた心境と同じです

関連記事
お弁当④
お弁当③
お弁当②
お弁当①