おはようございます。カラーコットンのうち、緑綿の花が一輪咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/09/50663614ff3101f37cd54047fe8622a5.jpg)
レモンイエローのような淡い黄色の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/ffe7ffdeac456522ac6a6cc3109e39ff.jpg)
今年は梅雨の時期に日照が少なかったのですが、昨年より約10日ほど開花が遅いだけで、花の大きさや色に変わりはありません。昨年7月22日の緑綿の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/84/eb030634238f93ed5b093300522e4ad8.jpg)
全体像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/2e4f4d47c16630d72738b89a47c9510f.jpg)
コットンボールもできそうな予感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9f/ad23a073840e592d036aac4413eacf79.jpg)
茶綿もグンと成長しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b7/3a6fbd9a6ac5aef6e166ddc0b56916d8.jpg)
こちらももう少ししたら、花を咲かせてくれるでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/e7980c39da9c88653c8f77275ff0c378.jpg)
バルバデンセ種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/50/c3559e59036203435ce8f6e9e3522f68.jpg)
こちらも楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/08196470c1e0d50ec325d7e696f0a464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/91b528c119ee916ffb39b90e6beef0fd.jpg)
オクラも数本ずつですが、ほぼ毎日収穫できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/53282424781fb37647ad0dd8cb7522e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/b2fb518da6b9791495d0e07d2f2c9013.jpg)
梅雨が明けると、コットンの収穫に向けて花が咲いたり、実がなったりと変化が著しいので、なるべく頻繁にブログに載せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/09/50663614ff3101f37cd54047fe8622a5.jpg)
レモンイエローのような淡い黄色の花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/ffe7ffdeac456522ac6a6cc3109e39ff.jpg)
今年は梅雨の時期に日照が少なかったのですが、昨年より約10日ほど開花が遅いだけで、花の大きさや色に変わりはありません。昨年7月22日の緑綿の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/84/eb030634238f93ed5b093300522e4ad8.jpg)
全体像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/2e4f4d47c16630d72738b89a47c9510f.jpg)
コットンボールもできそうな予感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9f/ad23a073840e592d036aac4413eacf79.jpg)
茶綿もグンと成長しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b7/3a6fbd9a6ac5aef6e166ddc0b56916d8.jpg)
こちらももう少ししたら、花を咲かせてくれるでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/e7980c39da9c88653c8f77275ff0c378.jpg)
バルバデンセ種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/50/c3559e59036203435ce8f6e9e3522f68.jpg)
こちらも楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/08196470c1e0d50ec325d7e696f0a464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/91b528c119ee916ffb39b90e6beef0fd.jpg)
オクラも数本ずつですが、ほぼ毎日収穫できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/53282424781fb37647ad0dd8cb7522e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/21/b2fb518da6b9791495d0e07d2f2c9013.jpg)
梅雨が明けると、コットンの収穫に向けて花が咲いたり、実がなったりと変化が著しいので、なるべく頻繁にブログに載せます。