こんにちは。真冬になりました。私は真冬でもソフトクリームには目がなくて、時より食べています。本日はソフトクリームとアイスクリームの写真を載せます。
まずは、東京都日の出町のふれあい農産物直売所で販売している福嶋牧場のソフトクリームです。甘さ控えめでホイップのような軽さのソフトクリームです。2個目を食べたくなるようなソフトクリームでした。
つづいては、先日伊豆半島の大室山を下りた後に食べたLa Chic(ラ・シック)のソフトクリーム。
サボテンに石造?に。
ドトールでは北海道牛乳を使ったソフトクリームを。形が若干ユニークでしたが、おいしくいただきました。
そして、ソフトクリームではありませんが、鵠沼海岸のHiroのこだわりのアイスクリーム。以前、載せたものです。
神奈川県伊勢原市のMEGURIのジェラート。
飛騨アイスクリームのバニラ。
卵を感じました。
中央自動車道の談合坂サービスエリアではオレンジフロートを。フロントガラス越しの日差しが暑くて、オレンジジュース×ソフトクリームと欲張りました。ソフトクリームも好き、オレンジジュースも好きですが、やはりセパレートが好みです。
あまおうを使ったミックス。あまおうも大好きですが、いちごは生で、ソフトクリームはバニラが好み。
梅の花では抹茶アイスを。
そしてこちらも以前載せたあきる野市にある見世蔵久森の東京牛乳のソフトクリーム。すでにリピートしております。
最後は人形町のほうじ茶ソフトクリーム。また食べに行きます。
長くなってしまいましたが、ソフトクリームの写真を時より見てニヤッとするくらい大好物です。現段階でいくつか行ってみたい候補もあります。特に何かにこだわっているソフトクリームに惹かれます。
皆さまのおすすめのソフトクリームや場所があれば、いつでも教えてください。