
コトネアスター:剪定
モリコロ、今日は数年振りにグリーンロードわきの手入れに来ました。高架はリニモで正面がモ...

カラタネオガタマの剪定
カラタネオガタマの強剪定を10月初にやりました。基本的には通年剪定を行うことができる樹木です。一般的には開花後から8月下旬ごろまで。5月~6月頃に咲くクリーム色の花は、バナナに似た...

ロウバイ:剪定
日本庭園「サツキとメイの家」受付事務所入り口にあるのロウバイはジブリの工事のため別の所...

ク ワの剪定
モリコロのサトラボ建物の裏に剪定されたクワの樹がありました。豆知識 ;品種は一ノ瀬(クワ...

ヤシャブシ
ヤシャブシの芽生えです。この樹の周辺にコバノミツバツツジがたくさん植えられています(下...

ハナノキ:赤い絨毯?
モリコロ、ハナノキの花柄が道路一面に落ちていました。遠くから見ると奇麗な赤い絨毯が敷か...

シロヤマブキ
モリコロ、楓池のシロヤマブキが満開。シロヤマブキ属なので山吹とは別種。山吹にも白い花を...

ハナズオウ:満開
このハナズオウはモリコロ・サトラボにあり満開です。我が家にあったハナズオウは数年前に枯れてしまいました。2015-04-28 我が家のハナズオウ葉が出てくる前にピンク色の小さい蝶形...

ニシキギ:剪定
5年前に剪定したものです。久し振りに来ました。凄く大きくなっていたのでビックリ。道路には...

クサボケの手入れ
モリコロ、楓池の渦巻き(下欄参照)の所にあるクサボケの手入れ。右は渦巻きの一部でここからも水が出ています。クサボケは日本固有の落葉低木で、本州中南部、四国及び九州の山野に。枝が上へ...
- 心と体(19)
- 植物:全般(119)
- 美しい雑草(52)
- 雑草(49)
- 観葉植物/ハーブ(29)
- 多肉植物/サボテン/菫(19)
- 秋の七草(12)
- 野菜(26)
- つる性植物/薔薇(27)
- シダ/芝/希少種(16)
- 苔(13)
- 春の七草(2)
- 樹木:全般(143)
- 剪定(10)
- コニファー/ヒペリカム(15)
- 衰退・枯死・治療等(14)
- 果樹(13)
- 躑躅/皐月(16)
- 桜/梅(26)
- 紫陽花/雪柳(20)
- 百日紅/山法師/花水木/空木(17)
- 楓/紅葉(18)
- 松/多行松(32)
- 木犀/木斛/餅木/椿/槐(27)
- 樫/欅/曙杉(28)
- ジブリ:全般(2)
- 大倉庫(4)
- 魔女の谷(4)
- もののけの里(3)
- どんどこ森(5)
- 青春の丘(9)
- モリコロ:全般(15)
- センターエリア(31)
- 南エリア(18)
- 東エリア(8)
- 西エリア(16)
- 日本庭園(19)
- 北エリア(16)
- 動物等(38)
- 楓池・めだか池(17)
- マンション;全般(44)
- ;動物・昆虫等(32)
- ;近辺(45)
- みよし;ため池巡り(17)
- ;神社仏閣(9)
- ;ボランティア活動(6)
- ;モニュメント巡り(52)
- お城(8)
- 庭園・公園(34)
- 偉人(話題の人)(19)
- 宇宙(10)
- 旅行等(26)
- コラム・つぶやき(44)
- 同窓会等;全般(8)
- ;にわか師会(21)
- ;群馬同窓会(7)
- ;NPO協力会(13)
- 品質保証活動のあり方(46)
- コンピュータとの思いで(38)