今週末は穏やかな天候みたいなアムロ地方
先週まで雨多かったもんね
やっとお出掛け日和になってきたかな?
昨日のお散歩は
ママとおつかい散歩
買い物や銀行などなど
おつかいと言っても
アムロは入れないお店ばかりなので
店先で待っててもらいます
待っててね~
ただ待ってるだけなのに
帰って来ると満足してそうな顔してるのよね
ママの買い物を待ってる
これも「お仕事」だと思ってるのかなぁ?
夕ご飯です
「真鱈ソテー」
ムニエルと言いたいけど
オリーブオイルで焼いたのでソテー
週末なので食材が乏しいです
なんとか形にしたけど貧弱ね
でもね~
お味はバッチリ
プリップリでウマウマでした
「味噌茄子」
茄子が2本、竹の子水煮(穂先だけ) が残ってたので
お昼ご飯のおかずにもなるように味噌茄子
さやいんげん
使い道も考えずとりあえず買ってきた野菜
彩りに入れちゃいました
適当に味噌ダレ(味噌・砂糖・みりん)作ったけど
これが適当なお味になるのよね
さすが主婦
味だけ自画自賛でした
「ラタトゥイユ」
茄子料理でカブッてます
まっ違うお味と言うことで・・・
今回は粉チーズふってみました
タバスコもかけたかったのに
蒸発して中身空っぽ
タバスコって蓋してるのに気が付くと減ってるのよね
何がどうして蒸発しちゃうんだろう?