GW始まりましたね
我が家は10連休もあるけど
特に予定無いし・・・
その日暮らしで~す
昨日は強風の中
フル土手散歩
久しぶりに
みっちり訓練入ってるミニチュアシュナウザー君と会いました
訓練してるのは、お父さん
リード無し&首輪無し
パッと見は
いかがなものかと・・・と思われてしまうかも!?
お父さんのコマンドひとつで
固まるようにジッと待っています
どのように訓練しているのか知りたい気もしますが
「ワンコにはワンコらしい生活を!」
をモットーにしてる我が家は
いいなぁ~って思うだけでオ・シ・マ・イ
それなりに良い子になってくれてるし
唯一の困り事は
がんがんリード引っ張る事だけど
ある意味・・・元気な証拠
これが無くなったら
即行、病院行きです
バカ親の都合の良い解釈でした
夕ご飯です
春巻きの皮で「生春巻き風」
ライスペーパーと違い自分で巻いて食べます
「手巻き寿司」のノリで
半分に切った春巻きの皮に具材とタレをのっけて
クルクル・・・っと巻いてガブッ
止まらない美味しさです
火を使わない料理で食べても涼しいし
暑い時期には
作る人&食べる人 にモッテコイのメニューで~す
具材は
きゅうり、カニカマ、大根、人参、かいわれ
しらがネギ、酒蒸しして裂いた鶏むね肉
春巻きの皮は
半分に切って1枚ずつ軽く巻いて
水で濡らしたキッチンペーパーをのっけて
ラップをしてレンジでチン!
500~600W で 20~30秒
タレは
照明が写っちゃってますね
ごまだれ&マヨネーズ です
割合は、お好みなのでなんとも言えませんが
同じ位の分量かな?
我が家は甘めが好きなので
これに砂糖を入れて調整します
他には
甜面醤・・・北京ダック味
チリソース・・・生春巻き味
いろんな調味料でどうぞ!
昨日のお散歩で
帰りに、いつもの公園を通過中
インド人?のご夫婦とすれ違い・・・
ご夫婦は、ダウン着てました
ママは厚くて半袖Tシャツ
確かにインドってお国は暑いけど
そんなに寒いか?