コリアンダー 2
https://www.worldweatheronline.com/brentwood-weather-averages/essex/gb.aspx から
コリアンダーは東地中海原産です。エセックスの4月の最低温度は6℃、最高温度は14℃ですから、発芽する15℃には1℃足りない、少し寒い土地柄です。しかし3月も4月もほぼ同じ14℃が最高温度ですから、上のような表現になったのでしょう。
エッセクスの9年間の最高温度は25℃に達していないようですから、コリアンダーはゆっくりと生育して、しっかりと種を付けるようです。半面、年に2回は植えることができないようで、今回の目論見がうまくいけば、「しめしめ」といったところでもあります。
モード・グリーブの言う “温かく、乾燥した、軽い土壌” とはどのような土壌なのでしょう。今回は、使い古した土に枯れ葉と生ごみをビニール袋に入れて2年寝かせたものを使いました。写真を見るとボロボロとして水はけがよくて軽い土壌になっていると思うのですが。結果をお楽しみに!
つづく。