オートマチックを考える(続き)

2020-07-16 11:54:18 | 日記
こんにちは。

ギヤー変速のグリップに?部分的にロックされる位置を入れるにはなぜなのか?

本日は、これについてちょっとだけ書いてみましょう。って?こんなの出るんですか?って?それは筆者は分かりませんwww。

教習場で?教員が?「ここは2速で行くとやりやすいです。」とか?その様な説明をするのに?一応チェンジのギヤー位置を知るポイントがある。それを?アクセルと同じような仕組みにしてしまうと?「どの位置が2速なんだろう???」って?「これくらいかな?」とか?だいたい、おおよその位置で講習を受けることになってしまうであろう???チェンジの位置、つまりはギヤー比の変更だとか?これについては?各自でそのグリップを加工?あるいはバイクパーツ屋さんが作ってくれるのか?グリップのギヤー位置をずらすことも可能であ~る。?もしかしたら?下・中・上の三段階にしてしまっている者もあるかもしれない?下北・南部・東名高速道路?とか?自分の好きな?のにして?変速名にしているかもしれません???たまにしか高速道路を走ることがない方だと?オンデマンド?・ランデブー?・たまちゃん?とか?なっているのか???不明・・・

以上なのであ~る。