負けました…。
しかも前半ロスタイムと後半ロスタイムの2失点と、山田(お)さんのオウンゴール。
オウンゴールはともかく、ああいう時間帯に失点しちゃうのって、やっぱりCBの力量が足りないんじゃないかなぁって思っちゃうんですけど。
後半ロスタイムの時は山田(お)さんは退場してしまっていたので、その時のCBは阿部ちゃんなんですけどね(多分)。
いったい、マシュー君はどうしちゃったというのでしょうか。
田中(マ)の抜けたCBの補強が今季の最大の課題だったはず。
ここまで活躍できてないと、補強に失敗したと思うしかないですね。
この先、どうするんだろうなぁ…。
それと、阿部ちゃんですが、代表の試合の時の方が輝いてみえました。
阿部&遠藤のダブルボランチって、今から思えばすごい贅沢ですね。
細貝も良い選手だと思うし、見かけによらず真面目な選手なので、私は大好きなんですが、やはり遠藤に比べると見劣りする感じが。
そして恐れていたとおり、平川が右サイドでしたね。
「ここでサイドチェンジ!」って思うときに、見事にそれより十数メートル後ろをのこのこ上がってきていました。
あれならきっと、ジウトンでも対応できます。ダンナ、良かったね(やけくそ)。
まあ、浦和の1点目は平川のクロスからで、そのクロスはどんぴしゃでお見事でしたけど。
と、ここまで書いてきましたが、テレビで見るのと、スタジアムで見るのって、ボールがない時の動きとかで、全然違った印象を持ちますから。
あくまでテレビ観戦での印象ってことで。
そういえば、ブブゼラは聞こえませんでしたね。きちんとブブゼラ禁止が徹底されていたようです。良かった、良かった。
関係ないですけど、細貝(浦和)、岩政(鹿島)、ケネディ(名古屋)、内田(シャルケ)は髪の毛切って、格好良くなりましたね。
やっぱり、スポーツ選手は短髪の方が似合うんじゃないかなぁ。
中田(鹿島)、田中(浦和)にもぜひ髪の毛切ることをオススメしたいです。せっかくイケメンなんですし。
(ダンナより)
ガチャピンは、あそこで落ち着いて決められるんだから、さすがです。
イ・グノのCBを振り切る動きも良かったし。
でも、キックオフからそのまま一度も触れず、ゴールされるなんて、間抜けすぎです。
それと、スポニチの記事にありますが、毎回、毎回、浦和サポは、相手のチームの選手を奮い立たせているんだけど、どう思ってるんだろ…。
鹿島サポの皆さん、敵地に乗り込んだ時の態度には、気を付けましょう。
暑さへの慣れという点では、水曜にゲームをしていたガンバの方が有利だったのかもしれません。
オーストリア合宿は失敗だったのか!?
でも、練習試合もしてるしな…。
ガンバは、メンバーを見ると、あんなに下の方に居るチームではないんですよね。
怖い、怖い。
そのうち、連勝しまくって、きっと、上位に来るんでしょう。
控えに、外国籍選手ばっかり居るってのも、すごいです。
イ・グノ、チョ・ジェジンが控えって…。
鹿島は、8月に、清水、ガンバ、浦和との対戦があります。
前半戦の山場ですね。
今、首位に居ても意味がないので、ほどほどの順位で終わりたいです。

にほんブログ村
にほんブログ村
しかも前半ロスタイムと後半ロスタイムの2失点と、山田(お)さんのオウンゴール。
オウンゴールはともかく、ああいう時間帯に失点しちゃうのって、やっぱりCBの力量が足りないんじゃないかなぁって思っちゃうんですけど。
後半ロスタイムの時は山田(お)さんは退場してしまっていたので、その時のCBは阿部ちゃんなんですけどね(多分)。
いったい、マシュー君はどうしちゃったというのでしょうか。
田中(マ)の抜けたCBの補強が今季の最大の課題だったはず。
ここまで活躍できてないと、補強に失敗したと思うしかないですね。
この先、どうするんだろうなぁ…。
それと、阿部ちゃんですが、代表の試合の時の方が輝いてみえました。
阿部&遠藤のダブルボランチって、今から思えばすごい贅沢ですね。
細貝も良い選手だと思うし、見かけによらず真面目な選手なので、私は大好きなんですが、やはり遠藤に比べると見劣りする感じが。
そして恐れていたとおり、平川が右サイドでしたね。
「ここでサイドチェンジ!」って思うときに、見事にそれより十数メートル後ろをのこのこ上がってきていました。
あれならきっと、ジウトンでも対応できます。ダンナ、良かったね(やけくそ)。
まあ、浦和の1点目は平川のクロスからで、そのクロスはどんぴしゃでお見事でしたけど。
と、ここまで書いてきましたが、テレビで見るのと、スタジアムで見るのって、ボールがない時の動きとかで、全然違った印象を持ちますから。
あくまでテレビ観戦での印象ってことで。
そういえば、ブブゼラは聞こえませんでしたね。きちんとブブゼラ禁止が徹底されていたようです。良かった、良かった。
関係ないですけど、細貝(浦和)、岩政(鹿島)、ケネディ(名古屋)、内田(シャルケ)は髪の毛切って、格好良くなりましたね。
やっぱり、スポーツ選手は短髪の方が似合うんじゃないかなぁ。
中田(鹿島)、田中(浦和)にもぜひ髪の毛切ることをオススメしたいです。せっかくイケメンなんですし。
(ダンナより)
ガチャピンは、あそこで落ち着いて決められるんだから、さすがです。
イ・グノのCBを振り切る動きも良かったし。
でも、キックオフからそのまま一度も触れず、ゴールされるなんて、間抜けすぎです。
それと、スポニチの記事にありますが、毎回、毎回、浦和サポは、相手のチームの選手を奮い立たせているんだけど、どう思ってるんだろ…。
鹿島サポの皆さん、敵地に乗り込んだ時の態度には、気を付けましょう。
暑さへの慣れという点では、水曜にゲームをしていたガンバの方が有利だったのかもしれません。
オーストリア合宿は失敗だったのか!?
でも、練習試合もしてるしな…。
ガンバは、メンバーを見ると、あんなに下の方に居るチームではないんですよね。
怖い、怖い。
そのうち、連勝しまくって、きっと、上位に来るんでしょう。
控えに、外国籍選手ばっかり居るってのも、すごいです。
イ・グノ、チョ・ジェジンが控えって…。
鹿島は、8月に、清水、ガンバ、浦和との対戦があります。
前半戦の山場ですね。
今、首位に居ても意味がないので、ほどほどの順位で終わりたいです。


