アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】宮崎入り

2020年01月11日 | サッカー観戦
鹿島は、昨日、宮崎入りしました。
茨城新聞のツイッターに、歓迎セレモニーの写真がツイートされていました。

とにかく、選手の数が少ないですね。
実際に見てしまうと、このメンバーでチームを立ち上げても、という疑問が涌いてしまいます…。

東京は、すでに沖縄でキャンプに入っていますが、今年の宮崎でのキャンプは、鹿島が最初ですかね。
宮崎では、川崎が、来週から、綾町でキャンプを始めるようです。

今年も、宮崎に行く予定にしているのですが、この連休から宮崎キャンプに入るとは思っていませんでした。
それぞれのクラブがいつもの場所でという感じですが、毎年、鹿島の始動が早いので、キャンプ地巡りが、なかなか出来ません…。

鹿島が早いと言っても、1次キャンプまで含めると、多くのクラブが、この連休中か連休明けから、キャンプを始めます。
もちろん、今年は東京オリンピックの関係もありますが、天皇杯の日程だけは考えた方が良いと思います。

日程の話が出ると、必ず出るのは秋春制です。
JFAの田嶋会長は、秋春制を推進しています。
JFAの役員は、3月に改選されますが、田嶋会長の再選は確実となっています。
再選された後は、また、秋春制の話が出てくるのでしょうね…。

ナショナル ジオグラフィックの記事にリンクをはりますが、日本は世界的に見ても、豪雪地帯なんだそうです。
今後、温暖化が進めば、降雪の影響は少なくなって行くでしょうが、現時点では、秋春制は問題点が多いと思います。
秋春制には、反対です。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【アントニオ】ザーゴ合流 | トップ | 【アントニオ】2020年Jリーグ... »

サッカー観戦」カテゴリの最新記事