あおば歯科通信

大阪市淀川区西中島 あおば歯科医院のブログ
aoba.gr.jp

レントゲン撮影

2017年12月05日 | 歯の話
レントゲン撮影の話

あおば歯科開院当時は診断のために、レントゲン撮影をしようとすると何故なのかは不明ですが、
撮影したくない的なことを言う患者さんもいたのですが、私には透視能力は無いので困った記憶があります。
医療不信なんでしょうか。

そんなことが記憶にあるためなのか、レントゲンを撮影するという医療行為に過剰に自己規制があるのか、
定期検査に来てくれる患者さんの虫歯が発見が遅れ進んでいたことがありました。

どちらも、歯周病のメインテナンスのために定期的に通院している患者さんです。

ケース1






冷たいものがしみると来院。歯と歯の間の歯肉の下縁から虫歯になってました。


ケース2






詰め物の外れたとのことで来院。詰め物の奥が虫歯のなっていました。


どちらも、歯の間の虫歯です。歯の間の虫歯はLEDで透かすと分かることが多いのですが、
詰め物の奥や、黒く変色しない虫歯は見つけ難いです。

いずれのケースも歯周病の状態を見るためにレントゲン撮影をしておけば事前に発見できたと思います。
が、患者さん「自覚症状」がないとレントゲンを撮影しましょうとならないことが多かったです。

患者さんの口腔状態によって適時、レントゲン撮影の提案も必要だと思います。
特に定期的に来院している患者さんには。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバイトに

2017年12月05日 | スタッフより(休)

先日新しいスタッフが入りました

子供もの頃ここへ通院していた子です

患者さんとして来てくれていた子が同じ職場のスタッフとして働いてくれるのは
うれしいですすね


アートアクアリウムへいってきました。
京都で開催されていて、さらに夜ということもありめっちゃ寒かったです。

金魚がめっちゃ好きなわけではないですが、ライトアップされていて
とてもきれいでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする