人の習慣などは変えることは難しい。
歯磨きや定期健診。
飲酒、眠たい、歯間ブラシも使った方が良いと言われたが、今日ぐらいはという気持ち...
明日の朝磨いても、歯垢は夜間就寝時に熟成するので夜間飲食後に磨かないと効果的でないです。
虫歯も歯周病も慢性病変(徐々に進行して自覚症状が初期には表れにくい)なので、
気づいたときには結構進行していることもあるのですが。
分かってはいるのだが、毎日のことなので難しいですね。
歯磨きについては何度か書いている最初に歯ブラシに水をつけずに、歯磨き後のうがいを最小でというのは
簡単ですぐに始められて良いかと思います。
歯間ブラシはモノが詰まる場所から始めてみるとか。
少しの努力で行えることから始めてみてはと思います。
病院に行くたびにお医者さんに「食べる量を少し減らしたら、毎日少しずつ運動したら」とか私も言われる身ですが。「それが出来たら此処には来ん。」とは思わないようにしています。
歯磨きや定期健診。
飲酒、眠たい、歯間ブラシも使った方が良いと言われたが、今日ぐらいはという気持ち...
明日の朝磨いても、歯垢は夜間就寝時に熟成するので夜間飲食後に磨かないと効果的でないです。
虫歯も歯周病も慢性病変(徐々に進行して自覚症状が初期には表れにくい)なので、
気づいたときには結構進行していることもあるのですが。
分かってはいるのだが、毎日のことなので難しいですね。
歯磨きについては何度か書いている最初に歯ブラシに水をつけずに、歯磨き後のうがいを最小でというのは
簡単ですぐに始められて良いかと思います。
歯間ブラシはモノが詰まる場所から始めてみるとか。
少しの努力で行えることから始めてみてはと思います。
病院に行くたびにお医者さんに「食べる量を少し減らしたら、毎日少しずつ運動したら」とか私も言われる身ですが。「それが出来たら此処には来ん。」とは思わないようにしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます