goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団あおきりみかん

けいこば日記

【探偵部】松井真人探偵 問題1 解答編

2020年05月25日 | Weblog
名探偵カズ祥へ!
yeah!
新人探偵の松井真人だ



シェギナベイビー、名探偵カズ祥から挑戦状が叩き付けられた!!

俺の…この若竹色の頭脳に勝負を挑むとは…こいつは俺のひいばあちゃんの名前にかけて、解かないわけにはいかないぜ!
ひいばあちゃんの名前は桑原はるゑだぜ。


先ほどおれの愛用のアイフォンを手に取ると、様々な連絡の中にこんなメッセージを見つけた。
まぁ内容はあおきりみかん「探偵部」の活動記録を見てくれ。

フン!間違い探しだ!?
この俺に勝負を挑むだと、花菖蒲の花言葉は
「うれしい知らせ」「優しさ」「心意気」…そして「あなたを信じる」ってことだな。
これは名探偵カズ祥に信じられているという事だろう。
俺の他にも新人探偵の近藤絵理や平林ももこも挑戦しているらしい…どうせあいつらの事だ…
確実に100点を取ってくることに違いない。
あいつらは選ばれたエリート探偵だからな…
だが俺もひいばあちゃんの名にかけて、桑原はるゑの名にかけてあいつらに負けるわけにはいかないのだ!
じゃあ!答えを…

















難しいじゃないか!!


ふむ…まず最初に感じる事は、こんなかわいい子グマが1人でご飯を食べようとしてる…これは間違いだ!

ご飯は誰かと食べた方がいい、近くにはきっとこのオムライスを作った…ちがう!
1これはオムレツだ!
右はオムレツ…左はオムライスって事か…中身が違う!!ふぅ、見事なひっかけ問題だ…さすが名探偵カズ祥…
そう、つまりこんな小さい子グマが1人でごはんを食べている、
こんな悲しい社会だということが…最大の間違いだ!


どうだ、名探偵カズ祥!この洞察力…貴公の跡継ぎとして、満点の回答なのではないかな?




ほかにもどうやら突っ込みどころがたくさんあるようだな…

2てるぼうずの顔が可愛すぎる!こんなの胸キュンだろ!

3汽車のタイヤの前輪が…昔ながらすぎる!昔の自転車かっ!文明開化の匂いがするわ!

4壁の蒼き草花の大きさや座標が…自由すぎる!まぁ美しい花というものは自由なものだと考えれば、当たり前のことかもしれんがな。

5メトロノーム!大人用と子供用かっ!!大きさが違えば当然視点から作用点までの距離が変わってしまうぞ!間違えて同じようにセッティングしてしまったらどうするつもりだ!

6がっき!Y軸ずれすぎだろ!7つみき!どこいった!恥ずかしがらずにでてこい!

8そしてこの時刻を表す道具よ…お前達が正しいのか…万がいち…6時間かけて…この部屋を模様替えした…という事だとすれば…お前は…正しい!

9壁のタペストリー、色の配置としては…左側の方が好みだ!

10床にたくさん置いてある目玉焼きが一つ食べられてしまっている…ケチャップ!かけてもらったのか、それともそこだけ舐めたのか…

11〜14そして三匹のみかんちゃんが…買い物籠を染めるために…絞られて…塗料になっている…だと…


うむ、私が突っ込めるのは以上だ…まだあるかもしれんが残りの事は些細な事…ではないだろうか。
さあ、そろそろ私の若竹色の頭脳も眠りが近づいている…残りの問題…待ってるぜ!


追伸 名探偵カズ祥、どうやらこの部屋の外は左右の時計の時間が違うにもかかわらず…明るさがほとんど変わっていないようだ…
これもテルテル坊主の力なのかな、くま、晴れてよかったな。晴れを楽しめよ!






ぺこぱ風なのか、単純にキャラクターが濃いのかわからないですが・・・
松井真人探偵の解答は14個ということで・・・・




全問正解でした!!



松井真人探偵が一歩リードしている探偵部。

次回は問題2の解答編です!!乞うご期待!!


最新の画像もっと見る