劇団あおきりみかん

けいこば日記

メッシがすげー!

2010年03月31日 | Weblog

松井です。

最近の忙しさにもめげず、今日はなんとか取りためたテレビを見ました。
あまりにもたまっているので、何を見るか…となやんだ結果、リーガエスパニョーラの「バルサVSサラゴサ」を見ました。

…メッシ、すげー!メッシ、すげー!ってかメッシすげー!

なんだかものすごかったです。前半ちょっと眠かったんですが。すげーよメッシ!

ちょっと早いところCLのバルサ対アーセナル見たいです。
プレミアファンとしては、アーセナル応援したいところなんですがちょっと今日のを見るとメッシ止めれる気がしないですよね。アルムニアは不安です。

ってかすごかった、メッシ。

花見がありました

2010年03月30日 | Weblog

松井です。

昨日あおきりみかんで花見がありました。
松井は仕事の都合で、一時間くらいしかいられず、稽古でみんなが花見の話をしていると付いていけず悲しい気持ちです。

その日はあおきりみかん男子部のイベント「男メシ選手権」も開催されたのですが…松井はタイミングまったくあわず、不戦敗。勝負に参加もできませんでした、残念。
松井的には、ビーフシチューで参加する気満々だったんですが、2日くらい煮込むのも大変は大変なので、まあいいか…なんて風には思えないですね。勝負事は全部勝ちたい。

どうも山内が優勝したらしく、今度はタイマンで勝負したいです。
花見、したいなぁ~…昼から飲んで、つぶれて、飲んでしたいもの。


桜の時期はセンチメンタルかって聞かれたら、センチメンタルですね。

アフレコ

2010年03月30日 | Weblog

松井です。

昨日は三重テレビさんのお仕事で、声の録音に行ってきました。
いっちゃえば…アフレコ?
声の録音でしたが、声だけって結構緊張します。
前のドラマの時も声だけの録音があったり、ラジオの録音のときも当然声だけなんですが、やっぱりなんだか全身で演技しちゃいますね(笑)
声だけって言うのはなんだか、ものすごく難しい気になっちゃいます。ってか緊張します。

でも自分の声を聞くと、画像がない分「お、なかなか言い声だ」なんて思ったりしちゃいます(笑)普段の公演の画像を見てもまったく思ったこと無い感想です。

やった!太陽の笑顔

2010年03月30日 | Weblog

松井です!

鹿目が脚本を書いた中学生日記「太陽の笑顔」再放送決まったみたいです!
4月3日は、全国放送で小沢監督の「初めての席替え」もやるし、中部地区限定で林監督の「太陽の笑顔」でと、なんだか鹿目デーみたいになってます。

太陽の笑顔は録画し忘れたのでとても嬉しい、っていうか実家で父と一緒に見ていたのですが…涙が止まらなかったです。
すごく感動した話だったので、とっても嬉しいのです。
見逃した皆さんも是非見てみてくださいね!松井、お勧めです!!

そんなこんなで、4月10日の中学生日記には大屋・山中が結構出てます。ラッシュを見せてもらったのですが、面白かったです!松井もちょっと出てますので良かったらこちらもです!!

電車でゴウ!

2010年03月26日 | Weblog
松井です。
久々にカラッと晴れましたね、週末はあおきりみかん花見みたいだから晴
れたら良いなあ。

松井は今から電車でガタゴトでかけます。昼からは本読みにNHKです。

事故の後から体が痛くて、毎日病院がよいは嫌ですね。病院にあるワン
ピースを読破しそうやな勢いです。病院でワンピース見てると、自分くら
いの怪我で病院いったら軟弱なのか?と疑問に感じますが、まあキチンと
なおしたいですものね。

体が痛いから優先席でも座りたい気になりますが、はたからみたら優先席
に座る兄ちゃんにしか見えないから我慢です。座席あいてたら嬉しいで
す。

スパイマスター掲載のお知らせ

2010年03月24日 | Weblog
こんにちは、劇団あおきりみかん制作部よりお知らせです。

山内庸平が、前々号に引き続き、東海地区のオシャレカルチャーマガジン「スパイマスター4月号」に掲載されました。
今回もオシャレな山内庸平を見るチャンスです!!是非、ご覧くださいませ!



鹿目由紀脚本・NHK中学生日記放送!

2010年03月24日 | Weblog
こんにちは、あおきりみかん制作部よりお知らせです。


鹿目由紀脚本・中学生日記「初めての席替え」が好評につき、4月3日に再放送が決定いたしました!!
4月にぴったりの、席替えのお話です!
よろしければ是非、ご来場ください!!


NHK中学生日記
『初めての席替え』[再]
4月3日(土)午後7:15~7:45


○あらすじ
東桜中1年A組。志賀先生の号令で入学後初めての席替えが行われようとしている。
黒野瑠夏(くろの・るか)は、隣の席の鬼丸昂大(おにまる・こうだい)と、どうしても離れたい。
入学後すぐに変なあだ名をつけられたり、授業中遊んでばかりいる鬼丸が邪魔で授業に集中できなかったり、この3ヶ月間でストレスがたまりにたまっているのだ!
瑠夏は並々ならぬ決意をもって席替えに望む。
奥野拓(おくの・たく)と、重信友里(しげのぶ・ゆり)は、こっそりつき合っている。
2人はどんな手を使ってでも隣同士に座りたい。
しかし、友里は人気者。
彼女の隣の席は他に4人の男子が狙っている。
秀才・宮本祥孝(みやもと・よしたか)の後ろに座りたいのは伊藤玲央(いとう・れお)。
宮本の後ろならテストはばっちり!ぴったりマークして後ろの席に座るのだ!
そのころ職員室でもなぜか席替えが行われようとしていた…。



詳しくは、中学生日記のHPをご覧くださいませ!

10年ぶり

2010年03月21日 | Weblog
こんにちは、ミッチーでし!


地元宮崎で若い頃に食べて以来です。
しかも岡崎で食べてるんですよ♪


あま~~~~~い!!
こんどはフルーツに挑戦です( ̄∀ ̄)

おたすけ!

2010年03月20日 | Weblog
松井です。
からっと晴れてますね!

今日の夕方からNHKで、鹿目の書いた中学生日記の再放送があります。
おたすけリボン!

そんな鹿目は長久手で舞台の千秋楽みたいです。

そして松井は昼から中学生日記の
撮影です。

来週はあおきりの花見あるし、なんだか色々やってる感じですね。


今日は春みたいな暖かさ、体もあんまし痛くないし、がんばってきま
す!!

リハリハ

2010年03月17日 | Weblog
松井です。

今日も朝から病院でリハビリ。
身体中毎日痛くて落ち着きません、痛いのやだなあ…早く良くなりますよ
うに。

その後はNHK行ってリハーサル。
リハビリよりリハーサルの方が良いですね。

今日はリハーサル後に共演者のかたとご飯に行きました。なんだかすごく
刺激を受けて、役者ってって思いました。責任って思います。
明日も頑張るぞ!!

今日もリハーサルです

2010年03月16日 | Weblog
松井です。

今週は毎日中学生日記のリハやら撮影やらでなかなか忙しいです。
ユートピアの事と重なってどとうのセリフおぼえ。昨日は結局朝方まで台
本と格闘で眠れませんでした、寝なくちゃね。

今日のリハーサルでディレクターさんから言われた一言でハッとする事が
あり、ムムムと唸る。
こういう瞬間があるからきっとお芝居が楽しくてたまらないのだ。

長生きしたいと痛烈に思うのは、もっとうまくなれると思う一日。

スパイマスター再び

2010年03月13日 | Weblog
松井です。

あおきりのスパイこと山内くんが、また載ってました東海のおしゃれ
ファッション雑誌スパイマスター4月号。

今回は小さめですが、どうやら欲しいアイテムはレギンスらしいです。

良かったらチェックしてください!170ページ!